毎日・毎日天気予報を見てきましたが、やはり雨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
しかも走る時間には4mmのアメ でも行くしかないと電車に乗り込みました。
5kmスタート時間は11時半ですが、会社のメンバーがほとんど10km9時スタートなので応援に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/83/02b57776ba2c3972d9a8e740b72e154f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/9a/0b698480d61b86ebae901a71b787925d.jpg)
メンバーには
『橋のたもとで応援してるよ』
と伝言し、応援の場所へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/d3/3da996037d82ae3fd38ec89b3caf1677.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/a2/9e1037a64d6aba46e6d4cf11f37797fd.jpg)
やはりこの天候 スタート直後はほとんど沿道の応援は居ません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
ハーフのトップが来るころにやっと沿道応援が一杯になりました。
そろそろスタート一時間前になったので戦闘態勢にきがえる為、移動。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0153.gif)
ゆっくり着替えて集合時間ギリギリまで待機。
あまりにも余裕ををとりすぎて遅れそうになり集合場所までダッシュ。
もうすでに半数以上が集合していて皆、雨宿り中。
そしてスタートが迫り、5km最後尾につき、集合写真をパシャリ。パシャリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
ここで私
『よ~し、円陣組むぞ~!!!』
『いくぞ~ お~!!』
号砲が鳴りスタート 20代の若者に挑戦しているので負けじと一番左をスルスル前へ。
予想では1kmまでは渋滞に巻き込まれ5分半くらいと思っていましたが、
0km~1km:04:48
予想より早い これならいける
競い合っている若者をピタリ後ろからマーク
2km:04:09
この勢いでかなりお互い脚を使っている。若者は私を引き離そうとどんどん前に行くが私はあえて追わず。
3km手前、明らかに若者ペースダウン 待っていましたとばかりこちらはペースを徐々に上げる
折り返し地点で並ぶ しかし、彼ここで歩く
『〇〇 歩くな!! 行くぞ!!』と声を掛けて一人旅へ。
3km:04:36
最後尾からのスタートなのでどんどん前を抜いていく。
4km:04:30
追いつかれないかが心配で何度も何度も振り返る
そのまま、抜かれずにゴール。
所内では1位かと思っていましたがダークホースの20代がなんと3秒私よりも速かった。
40代のオッチャンが20代と競り合えたのでよしとしましょう。
一緒に走った仲間と2次会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0053.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_glassbeer.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_sake.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0052.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0240.gif)
飲んで飲んで飲んで大いに盛り上がり、また来年の出場を皆で決意しました。
帰りはさくら祭りを楽しんで帰宅。
疲れたのと酔っぱらっているのとで19:30就寝 約11時間も睡眠をとりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/f5/c923bc519253adcd7d366c44858aed76.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/20/41d7c424bfa13c3f0b8af9632296d3b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/bd/4f4f3ce757ccf746343a87a051d973b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/27/7c26edadbeb6a63253d3362f54f68025.jpg)
ランナーの皆様、また来年の4月 日立に来てください。
マラソン・ジョギングランキング