いつも心に太陽を!

多趣味なオヤジの気ままなブログです

第67回勝田全国マラソン大会

2019年01月27日 | 勝田全国マラソン大会
今回レースも快晴でした
60回から連続で8回目、一度たりとも雨が降らない晴れの得意日


このお立ち台からスタート号砲が鳴り響きます
ゲストランナーは渋井陽子さん


会場内を散策しているとテーピングをしていただけるサービスがありましたのでふくらはぎにお願いしたところ、やはりいつもと違います。脚がぶれません


テーピングしていただきふくらはぎサポーターも履いて完璧仕様の脚です
ちなみに走ったあとはここでカイロプラクティックを施して頂き、筋肉をマッサージしていただきました。
右足に古傷があるのでやはりかばっていて左足がガチガチになっていたそうです。

さてレースですが・・・
Bブロック先頭に並んでスタート直後は3:58/kmというとんでもない入り方をしてしまい、脚を使ってしまいました。
4km近くで沿道応援の中に知り合いの社長を見つけたので
『社長!!!!』と叫ぶと
『おー、頑張って~』
と応援していただきました。

備忘録としてタイム
0~1km:3:58  1~2km:4:17  2~3km:4:35やはり失速  3~4km:4:41  4~5km:4:37  5~6km:4:42  6~7km:4:43  7~8km:4:34  8~9km:4:42  9~10km:4:29




もうちょっとあとちょっとで45分切れたのになぁ
走っている途中、身長の高い選手が来たので後ろにスッと入って風除けをしてもらう。
ずっと並走していてふとゼッケンを見ると なんと私の次の番号でした。
約4000人の中で連番の二人が並走するなんて奇跡の様です 
マラソンしているといろいろ奇跡が起きますね


カイロプラクティックの順番待ちをしていると周回ランナーさんとお連れの方と会いました。
聞くとお連れの方は今回が初めてマラソン大会に出場した記念の大会だそうです。
そんな記念のイベントにご一緒できたのも奇跡ですね

打上ということで3人で帰り掛けラーメン店へ

運転の私は気分だけでもとノンアルコールビール
お二人はプシュッとキンキンに冷えた生ビール
昼食は 野菜つけ麺を食しました。



参加賞の『完走いも』頂きました。

本当、とても楽しい一日でした


嬉しいことがありました。

2019年01月26日 | 勝田全国マラソン大会
いつも勝田マラソンで応援していただく設計者。
今年は応援できないのでとわざわざ電話をしてきていただきました。
もう70歳を超えているというのにまだ、現役である消防署の設計監理をしているとのこと。

頑張ってくださいね!と温かい言葉をいただいたし、Bブロックスタートだし、明日はやりますよ!
自己ベストに迫る走りをしてみたいものです。

それと、大阪なおみさん、頑張って欲しいです。

第67回勝田全国マラソンまであと2日

2019年01月25日 | 勝田全国マラソン大会
先月まですごい勢いで練習していたのが、体に合っていなかったのでしょうか、足の甲が痛くて今月はガクッと距離を伸ばせなくなりました。

あとは本番にかけるためそれまでは走りません。

大会事務局から一式届いて開けてみました。



なんと、万年CブロックからBブロックに格上げされました。
過去一回だけBブロックからスタートした事がありますが、BとCでは雲泥の差でした。スタート後の混み方が少ないので走りやすかったのは覚えています。
その時のタイムが私の10kmベスト。
6年も前の事なので筋力低下は否めませんが、粘って走り切ってこようと思います。

今年初の記事

2019年01月19日 | 日記
本日1/19ですが今年初の記事です。
1/3に箱根駅伝を観てからは風邪引きになり、昨日あたりからやっと治ってきました。

来月のフル前の練習不足で脚の筋力をガクンと落してしまいました。
昨日も10km走って脚が痛くなる始末 
あと3週間ですが長い距離を走る時間が取れるのは今日だけ。
さっそく、行けるだけ長い距離を走ることに決めました。


浜街道を通り、国道へ出ます 道路だと車が後ろから進む流れを作ってくれるのでサブ4のペースで走ることが出来ましたが、20kmを超えるとガクッと脚が止まってしまいました。



ハーフの距離も最後までサブ4で走れないのはさすがに不安になりますがこれから出来る限り練習をしてみるつもりです。


畑にも久しぶりに行ってみました
ネギなどを収穫して植え付けている野菜に追肥



初めて栽培しているらっきょう


肥料食いの玉ねぎ 今年は覆いをしてみたところ寒さで溶けてしまった苗が減ったように思えます


時期が一カ月ほど遅れてしまいましたがソラマメの摘芯をしました
久し振りに土いじりしました



名前はわかりませんが畑に花が咲いていました。梅?