8年連続出場の地元大会 日立さくらロードレースに参加してまいりました。
一昨年は雨、昨年は曇りで葉桜でしたが・・・・・・・・・・
今年はほぼ満開の桜並木の下を5km駆け抜けることが出来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/a9/b80d1604e1048bb9d694a35c4d647dcb.jpg)
10kmにはこんなにも多くの参加者がいて普段ランニングできない海上の橋を颯爽と駆け抜けています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/37/90cdf3d6ece21858f97fdf7b83e74f75.jpg)
参加者の中にはトーマスも線路は無く道路ですが走っていました。
5kmの用意をして今年も最後尾からのスタート
スタートは皆とワイワイ話しをしながらジョグ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
0~1km:7:20
さすがにこのペースはここまでにして一気にペースアップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
1~2km:4:57 グングン抜いていく
2~3km:4:26 仲間を見つけては背中をタッチして突き進みます
3~4km:4:34 折り返し前に仲間の先頭を見つけて目標ロックオン
4~5km:4:50 さすがに同じペースは保てず仲間内では2位でゴール
そこからは現場事務所に戻り飲めや飲めやの大騒ぎ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0053.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0053.gif)
仲間が神輿を担ぐので今度は祭り会場にUターン
一緒に担がさせていただき2日間の祭りを存分に楽しんできました