7年連続の出場 勝田M
いつもの年より若干練習を多くしたのでちょっぴり行けそうな気が・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/77/ac958ab71567879ab768aec2dec441c2.jpg)
しかも 今年はこれ有るし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0247.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/c1/a9aadc329f30679fa5da278c8321f911.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/71/7f9b612c6472e3ed6b91f1e1d05b21f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/86/ddefacb54af5831bde0b3e3a61dac3b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/c7/96eb43e840cfb311863ae1727ed095db.jpg)
今年も雨にはならずなんとか曇り
職場の仲間と待ち合わせをしてゲラゲラ大笑いしてそろそろスタート![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
それにしともトイレの数が沢山あるのでトイレ待ちが全くないのでストレスフリー
1.0km:4:22
2.0km:4:27
ん~ なかなかいいぞ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
3.0km:4:46
4.0km:4:42
やはり少しタイムが落ちたがいつもより辛くありません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ここで登り坂 毎年待っていてくれる方が今年もいました
『〇〇さ~ん 今年も来ましたよ~』
5.0km:4:57
まずい5:00/kmを越してしまう
ここで青学 原監督バリの沿道の応援がありました
全ランナーに対して
『そうそうそうそう いいよいいよ行ける行ける』
黄色のメガホンを持った白髪の男性が大きな声で応援してくれていました
折り返して毎年応援してくれる男性と今年もがっちり握手
『今年も応援ありがとうございます また来年、来ますね~』
『お~ ガンバレ』
6.0km:4:50
7.0km:4:57
8.0km:4:51
ここまでず~っとアームウォーマーをして走ってきましたが少しめくって腕に風を当てて少しリセット![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
こうすると少しペースを上げることが出来る![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
そして手を大きく振るよう意識して前へ前へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
9.0km:4:38
家族とハイタッチしてあとはゴールまで突き進む
疲れてきて若干ペースが落ちる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
しかし、ここで救世主が・・・・・
なんと周回ランナーさんが後ろからやってきた
しっかり横に付いて自分では出せない力を一緒に引っ張って頂く
そしてゴール![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0028.gif)
47:24
なんと昨年より2分くらい早く走れました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/79/0bb66f78753e61998f99298dae29e921.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/17/f787a644117fe19ea331907de9c0fb6b.jpg)
また来年に向けてトレーニングしていきます
いつもの年より若干練習を多くしたのでちょっぴり行けそうな気が・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/77/ac958ab71567879ab768aec2dec441c2.jpg)
しかも 今年はこれ有るし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0247.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/c1/a9aadc329f30679fa5da278c8321f911.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/71/7f9b612c6472e3ed6b91f1e1d05b21f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/86/ddefacb54af5831bde0b3e3a61dac3b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/c7/96eb43e840cfb311863ae1727ed095db.jpg)
今年も雨にはならずなんとか曇り
職場の仲間と待ち合わせをしてゲラゲラ大笑いしてそろそろスタート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
それにしともトイレの数が沢山あるのでトイレ待ちが全くないのでストレスフリー
1.0km:4:22
2.0km:4:27
ん~ なかなかいいぞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
3.0km:4:46
4.0km:4:42
やはり少しタイムが落ちたがいつもより辛くありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ここで登り坂 毎年待っていてくれる方が今年もいました
『〇〇さ~ん 今年も来ましたよ~』
5.0km:4:57
まずい5:00/kmを越してしまう
ここで青学 原監督バリの沿道の応援がありました
全ランナーに対して
『そうそうそうそう いいよいいよ行ける行ける』
黄色のメガホンを持った白髪の男性が大きな声で応援してくれていました
折り返して毎年応援してくれる男性と今年もがっちり握手
『今年も応援ありがとうございます また来年、来ますね~』
『お~ ガンバレ』
6.0km:4:50
7.0km:4:57
8.0km:4:51
ここまでず~っとアームウォーマーをして走ってきましたが少しめくって腕に風を当てて少しリセット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
こうすると少しペースを上げることが出来る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
そして手を大きく振るよう意識して前へ前へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
9.0km:4:38
家族とハイタッチしてあとはゴールまで突き進む
疲れてきて若干ペースが落ちる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
しかし、ここで救世主が・・・・・
なんと周回ランナーさんが後ろからやってきた
しっかり横に付いて自分では出せない力を一緒に引っ張って頂く
そしてゴール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0028.gif)
47:24
なんと昨年より2分くらい早く走れました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/79/0bb66f78753e61998f99298dae29e921.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/17/f787a644117fe19ea331907de9c0fb6b.jpg)
また来年に向けてトレーニングしていきます