職場の皆で参加を決めて初出場です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/93/d8119ad4ac20d41dad3a4334ba0e85d8.jpg)
昔は中学生がメインの駅伝大会でしたが、一般ランナー駅伝に数年前から変更になりました。
1区2600m 2区から10区までは2000m 合計20.6km 約ハーフマラソン
わがチームは3チーム揃えてTeamA~TeamC
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/0c/77d5fbe48b7013616004418f9a28c107.jpg)
2/5から全く練習していませんのでかなり不安なレースになってしまいましたが、気持ちで押すしかありません。
雲一つない快晴 マラソン日和です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
歩いていると・・・・見かけた顔が・・・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
『あれ? おーい 〇〇ティーじゃない?』
『あー、見つかっちゃった 走っているって皆に言わないでね』
と高校同級生がバッタリ会場で会ってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/8a/ec223cf1f6b551b3c43f47caa589b1ed.jpg)
我がメンバーの一人は走ったあとの酸素が必要だと言って酸素ボンベ買ってきていました。
確かに走ったあとはゼイゼイして苦しいものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/04/a907f5e61249dd38584e7f37660d4472.jpg)
さぁ、スタート たくさんのランナー・応援団が一斉にスタート地点に勢揃い
私は5区と10区のラストを走りました。
5区:8:21 10区:8:39 という記録でしたが精一杯走りタスキをつないで最後はメンバー全員でゴール![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0021.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/a3/054cb0dc1a68064c9c04f44cfcc5ddc3.jpg)
予想タイム1:40:00に対し、1:40:53と予想に対しては好記録でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
4年越しの建物をあと2か月で竣工させるメンバーで走ったのでこれで一層加速して最後はバンザイで終わりたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/93/d8119ad4ac20d41dad3a4334ba0e85d8.jpg)
昔は中学生がメインの駅伝大会でしたが、一般ランナー駅伝に数年前から変更になりました。
1区2600m 2区から10区までは2000m 合計20.6km 約ハーフマラソン
わがチームは3チーム揃えてTeamA~TeamC
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/0c/77d5fbe48b7013616004418f9a28c107.jpg)
2/5から全く練習していませんのでかなり不安なレースになってしまいましたが、気持ちで押すしかありません。
雲一つない快晴 マラソン日和です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
歩いていると・・・・見かけた顔が・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
『あれ? おーい 〇〇ティーじゃない?』
『あー、見つかっちゃった 走っているって皆に言わないでね』
と高校同級生がバッタリ会場で会ってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/8a/ec223cf1f6b551b3c43f47caa589b1ed.jpg)
我がメンバーの一人は走ったあとの酸素が必要だと言って酸素ボンベ買ってきていました。
確かに走ったあとはゼイゼイして苦しいものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/04/a907f5e61249dd38584e7f37660d4472.jpg)
さぁ、スタート たくさんのランナー・応援団が一斉にスタート地点に勢揃い
私は5区と10区のラストを走りました。
5区:8:21 10区:8:39 という記録でしたが精一杯走りタスキをつないで最後はメンバー全員でゴール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0021.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/a3/054cb0dc1a68064c9c04f44cfcc5ddc3.jpg)
予想タイム1:40:00に対し、1:40:53と予想に対しては好記録でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
4年越しの建物をあと2か月で竣工させるメンバーで走ったのでこれで一層加速して最後はバンザイで終わりたいと思います。