いつも心に太陽を!

多趣味なオヤジの気ままなブログです

St.バレンタイン

2014年02月14日 | 日記
今日はそう、あの日です。



St.バレンタイン


我が家の女子チームが一生懸命作ってくれました。









宣伝部長からは・・・・・




んっ!!! なんだ・なんだ












ゴリラチョコでした。








顔はなかなか可愛らしいです。



夕飯も愛情たっぷりです。





次女も・・・・・


こんなに作ってくれました。
一生懸命作ってくれんでしょう。とてもとても甘いチョコレートでした。


さぁ、男子フリー金メダル獲得する瞬間見るぞ!!!



大雪だなぁ

2014年02月09日 | 日記
全国で大雪の一日でした。


昨晩からの大雪で朝起きると外は凄いことになっていました。


もう走れるところではありません。
隣の県の福島いわきではマラソン大会があったようですが、残念ながら中止になった模様。


スキーウエアに身を包み、外に出てみるとブスッ・ブスッと足が埋まる。

どのくらいの降雪量か測定してみると・・・・・



20cm こんなに降ったのは私が小学生の頃以来ではないでしょうか。


買い物に出かけると・・・・・・




かまくらを作っている人がいたので

『凄いですね』
『朝から駐車場の雪かき集めて作ったんですよ』
『私も作ってみようかと思いましたが、こんなに大きいのは大変だったでしょう』
『カメラで撮っていいですか?』
『いいですよ いいですよ』
『パシャ ありがとうございます』
『中には入って撮りますか?』
『恥ずかしいので・・・・・』
『あっ!ホンダ製なんですね』
『そうです。MADE IN JAPANです』
『ありがとうございました』



大雪を利用して・・・・




スコップを使ってまん丸にして綺麗な雪だるま 

 娘・娘の友達・ハチロク 名前:あれた ゆきた君です』






ディズニーのキャラクター

 息子』





かまくらの貫通バージョン

 娘・娘の友達』


本当、すごい雪でした。


なかなかの作品だねと思った人はポチっとお願いします。
マラソン・ジョギング ブログランキングへ






生まれて初めての体験

2014年02月03日 | 日記
豆をまいて鬼を追い出し、幸せを招き入れる・・・・・節分の豆まき
昔の暦では今が大晦日で、立春が1年の始まりだったそうです。


というわけで



節分祭、参加してきました。
生まれて初めての体験。



夜の神社はなんか幻想的です。



御祈祷をしていると・・・・・・



子供たちや近所の方が沢山集まり出し、今か今かとソワソワ。
よ~く見ていると、桝に入れた豆等に最後息を吹きかけ・・・・
それを皆にまいていました。

ボールを拾った人は1升のお酒を頂いていました。



で・・・・こんなに頂きました。


年齢分、食べなくては・・・・