おでかけ大好き

お金のかからないおでかけ&ささやかな幸せ&読書など。毎日楽しいことばかりだといいのにな。

おばけめぐり

2012-09-06 10:00:35 | 本に暮らす


ペンギンは、本文に関係ありません。

静岡県もJR東日本だったらよかったのに。

と、思わずにいられない、Suica

JR東京駅にショップpenstaあるなんて知らなかった。

知ってたら、お土産に買ってきてもらったのにぃ。


面白い絵本読んだよ。



日本のおばけ図鑑です。

鬼太郎の仲間の、一反木綿や塗り壁、

「しゃばけ」シリーズでおなじみの、家鳴りや、猫又なんかもいいけど。

えんえんら、とか、 びわぼくぼく とか何々?でしょ。

不車妖妃(ふぐるまようひ)なんて、

読まれなかったラブレターの執念が老婆にって・・・。

すごくファンタジック?


守りの解説もマジメに、ドーマンやセーマン。

九字の呪文「臨める兵、戦う者、陣を列ねて皆、我の前に在り」もでてくるからね。

本格的でしょ。ワクワク。


巻末のおばけの解説が面白い。

スズキコージさんの絵もいいけど、

瀬川昌男さんのあとがきも納得です。

人間におばけを信じる豊かな想像力や感性がなければ、

おばけは絶滅してしまうのだって。

おばけを絶滅させなければ、地球のそのほかの生き物や未来を

大切に想う心が養われるのかもね。


自然の豊かなところでないと、河童も生息できないもんな。








原子力館

2012-09-06 09:22:07 | おでかけ


夏休みの最後。

毎年恒例、そして毎年同じ写真?な浜岡原子力館。




原子力発電所に反対な人はたくさんいると思う。

私も賛成ではないけど、代価エネルギーの案、

もしくはエネルギーを抑えた経済活動を受け入れる覚悟がないので、

はっきりと反対とは言えない。

「こどもたちの未来のために」と言うは易しだけど、

実践できなきゃね。

電力会社が、今のどういう方向に向かっているのかを、

自分の目でみたい。

フクザツな思いとともに、原子力館に行くわけです。


今回、地震・津波対策のビデオが繰り返し流されていたこと。

それから、津波対策に新設工事が進んでいるでっか~~い防波壁(12M?だったか?)の

実物模型が館内に新設されていた。

「敷地内でのデモ禁止」の掲示や、警備員が目に見えて増えていたこと。

いつもの夏休みより、利用者が少ないかなということ。


一般人の感覚は、以前以上に原子力発電はNOという意識が強くなってきている。

しかし、電力会社や国の方針としては、

考えられる限りの安全対策を強化し、再稼動の方向に動いている。

実用的代価エネルギーや実践的政策転換は、はっきりとはない。


夏の旅行のときに、知多半島にある武豊火力発電所を通った。

同じ中部電力系列だし、(以前、川越火力発電所は行ったよ)

時間があれば、ゼヒ見学していきたいところだったけど。

外側からの印象では、前時代的建物だった。

やはりこれからを担う技術ではない印象。(実際はわからんけど)


空気のようにその存在を疑わず、

呼吸のように無意識に消費している電気について、

なにがあってもまず個人が、

覚悟と責任を持たなくてはいけないんだろうね。