夏休みの週末限定の夜プールに行ってきました。
夏の週末は、オットは農作業に会合にと昼夜多忙、
昼間の屋外は年寄り母さんムリ過ぎ。
近場だから、母子でゴー。
17時からだけど、夕飯食べて出たら、18時着
大人300円、小中学生200円
時間短いけど、昼間と同じ値段なのね。
こどもプールにある滑り台、大人気、
浮き輪も、大人もオッケー。
腹這いやら正座やら、一回転捻りやら、
みなさんフリースタイルで、お滑りでした。
大人プールの水温は、33℃。
昼間どんだけ暑かったんだよ。
滑り台でエキサイトしたこどもたちは、
「あちーあちー」と大騒ぎ。
私のように漂ってる人には、いいぬるま湯です。
ビーチボールしたり、
浦島ゴッコ<兄が妹をおんぶして、潜水したりする>
で、エンジョイしました。
1時間ごとの休憩あったり、20時までと謳いつつ、
「17時50分には閉めます」と、30分前から急かしコールが…
1時間半ほどしか遊べず、こどもたちブーイング。
次回は、17時から入ろうかの。
まだ日射しがキツそう…( ´△`)
しかし、水辺のサンセット、色づいてくる月、
水に映えるライト…
こどもの頃、夏の土曜の夜はプールに連れてきてもらい、
帰りはラーメン食べて帰るのが、楽しみだったな~。
泳ぎが得意なおとーさんに泳ぎを教わり、
泳げない妹を背中に乗せて潜ってビビらせたり。
たこの滑り台あったなー、
母はなぜ水に顔つけないのかなとか。
色々思い出しました。
あの夏の夜からから、ずーっと続いてるんだな。
夏の週末は、オットは農作業に会合にと昼夜多忙、
昼間の屋外は年寄り母さんムリ過ぎ。
近場だから、母子でゴー。
17時からだけど、夕飯食べて出たら、18時着
大人300円、小中学生200円
時間短いけど、昼間と同じ値段なのね。
こどもプールにある滑り台、大人気、
浮き輪も、大人もオッケー。
腹這いやら正座やら、一回転捻りやら、
みなさんフリースタイルで、お滑りでした。
大人プールの水温は、33℃。
昼間どんだけ暑かったんだよ。
滑り台でエキサイトしたこどもたちは、
「あちーあちー」と大騒ぎ。
私のように漂ってる人には、いいぬるま湯です。
ビーチボールしたり、
浦島ゴッコ<兄が妹をおんぶして、潜水したりする>
で、エンジョイしました。
1時間ごとの休憩あったり、20時までと謳いつつ、
「17時50分には閉めます」と、30分前から急かしコールが…
1時間半ほどしか遊べず、こどもたちブーイング。
次回は、17時から入ろうかの。
まだ日射しがキツそう…( ´△`)
しかし、水辺のサンセット、色づいてくる月、
水に映えるライト…
こどもの頃、夏の土曜の夜はプールに連れてきてもらい、
帰りはラーメン食べて帰るのが、楽しみだったな~。
泳ぎが得意なおとーさんに泳ぎを教わり、
泳げない妹を背中に乗せて潜ってビビらせたり。
たこの滑り台あったなー、
母はなぜ水に顔つけないのかなとか。
色々思い出しました。
あの夏の夜からから、ずーっと続いてるんだな。