おでかけ大好き

お金のかからないおでかけ&ささやかな幸せ&読書など。毎日楽しいことばかりだといいのにな。

なばなの里 アイランド富士 追加

2015-01-27 12:29:15 | おでかけ






なばなの里
のイルミネーションは初めてです。

夏の旅行、ナガシマプールに来たとき、

ナガシマリゾート50周年くじで、

ナッパちんが、なばなの里の入場券2枚(2200円相当)を引き当てたので。

いつもひとりだけハズして大暴れのナッパちん、やるときもあるのね。

他の時期はわかりませんが、なばなの里は、前売りを買っても料金は同じです。

小学生以上2100円(そのうち千円分が500円2枚の館内で使える金券です)

実質入場料は1100円。

これでイルミネーションはお得。駐車場も無料。

下調べでは、土曜は駐車場も激混みとのことでしたが、

点灯17時半の日で、到着は16時半頃でしたが、

入り口から徒歩3分くらいのとことの駐車場に入れましたよ。

昼間から風もなく暖かい日で、コートの下に上3枚、下2枚、

カイロ、帽子、マフラー、手袋、マスクの完全防寒でしたが、

暑いくらいでした。



明るいうちは、池の周りをお花などをみて散策。



今の時期は梅もまだだし、ほとんどなにも咲いてないですね。





この綿みたいな花は、和紙の原料になるミツマタだそう。

鏡池。





夜も幻想的でした。


イルミネーション会場は点灯前の30分以上前から長蛇の列。

この点灯直前が一番混むらしい。

寒いときは、温室で暖かそうだけど、入館料1000円か~で、

もちろん入らない。



なばなの里といえば、このUFO型観測台。

アイランド富士

大人500円、小人300円、金券は使えません。



暗くなるにしたがって、行列がのびはじめ、

30分くらい待って、乗ってるのは5分くらいかな?

UFO内は、外側に向いて円形にベンチが並び、

上昇したところでゆっくり1周してくれるので、

園内が高いところから全貌できます。



手前がベゴニアガーデン。

奥が今年の目玉、ナイアガラの滝。




イルミ会場でないところも、色々ときれいです。








似た様なイギリスの田舎風なレストランが、

和食、イタリアン、洋食・・・などなど7軒ほど。

どれも1500円くらいからでしょうか。まあまあ。

なばなの里周辺は、コンビニはあるけど、

他に飲食店がないのでここで食べるしかないようです。

レストランのほかにも、パン屋さんもあるし、

500円前後の食べ物の出店が色々でていて、

飲食スペースもあるので、金券で少しずつ色々買うのも楽しいですね。

屋根つきスペースはばっちり埋まっていましたが、

暖かい日だったので屋根なしの席でも、凍えず食べれました。

ドネリケバブ。

ぐるぐる回してローストした肉をそぎ落として、サンドにします。



うちは、トルコのシシカバブ(トルコ風焼き鳥)、

ケバブピタサンド(パンの中に肉や野菜を入れたサンドイッチ)。

国籍不明、牛そぼろのあんかけたこ焼き。

蜆入りコロッケ。豚マン、餃子、地ビール(私)をチョイス。

金券はおつりが出ないので、500円未満のものは、要注意。

そういうものは結局現金で買いました。

うちは金券が3千円分あったのですが、

すべて食べ物に使用&現金で1500円くらいで、

5人分の夕食になりました。

オットは物足りなかったのか、

帰りにコンビニでおにぎり買ってましたが。

イルミネーション会場はまた改めます。













トヨタ産業技術記念館

2015-01-27 11:19:53 | おでかけ




今回のなばなの里は、夕方から屋外なので、

その周辺で日中は室内の施設を探しました。

ま、色々候補はあったんですが、

以前から行きたかった「トヨタ産業技術記念館」へ。

名古屋駅前、年末フラれた「ノリタケの森」からも近いです。



無料駐車場完備。

(カッパどんの宿題が残ってたりで)出発が遅かったので、

到着はちょうどお昼ごろ。

今回は実母も一緒なので、実母がお弁当を作ってきてくれました。

お弁当の持込もできるというのも、今回の条件にぴったり。





時間限定ですが無料エリア内に、お弁当スペースもあります。

机椅子のある会議室なので、敷物もいらない。

さすがトヨタ。

ちなみに返金ありのロッカーに荷物や上着を入れられます。

これで手ぶらで遊べるよ。

さすがトヨタ。

カフェやレストラン、自販機も完備。

量はわからないけどさほど高くはないようです。


無料エリアにも色々あります。

ロボットの演奏。





自動織機。







どれも、時間になると動くようです。


とはいえ、入館料も安いのです。

65歳以上無料(証明書必要)。大人も500円、小学生200円。

コンビニで前売りを買ったので、

大人400円、小学生180円でした。


有料エリアが点在しているので、出入りにチケットチェックがあるので、

なくさないように。



有料エリア一番人気は、ゲームセンターのようなテクノランド。



入ってしまえばもちろんお金はいりません。

自転車をこいだエネルギーで樹氷を作ったり。



ギアチェンジを学ぶ自転車。



トライする71歳。



母が登り坂をひーひー漕ぐのをみた家族連れが、

「コレすごく大変そうだよ・・」とビビってました。

いえ、高齢者なので。




織り体験。



ネズミ車を回して、織り機体験。



空気抵抗測定器体験。



強風は人を笑顔にする!?

自動車安全運転競争。

120センチ以上なら誰でもOK。

床に表示されるマークからつかず離れず、追いかけます。

アクセルとハンドル操作だけで簡単。







カッパどんに点数負けました。

運転歴長いのに。

オットは、本日の最高点をだしてました。

ナッパちんも実母も・・・健闘しました。


係員もいるし、

幼児オンリーの(小学生不可)の遊具もあって、

小さい子たちも安心ね。荷物を置く棚もありました。

小さいスペースですが1時間ほど遊びました。


その後は自動車館へ。

施設は新しいのですが、昔の工場が再現されていて、

室内も懐かしい昭和の趣。



模型は木型。







かっこいいね。


興味津々がっつりな人。



興味のなくてがっかりな人。



気がつけば、母はガイドツアーの団体の最前で説明を聞いていました。

無料のようだし、時間がある人は当日申し込みできるそうですよ。


大きな展示場は、トヨタ車の展示や工場の再現などなど。







カッパどんは1日置いておいてもいいのですが、

ナッパちんが溶け気味です。

お母さんアイで、無料工作発見しました。



簡単プラモや車系のキーホルダー作りですが、

工作大好きナッパちん、生き返りました。





車プラモは結構めんどくさくて、どこも親が製作。

我が家も余裕なく、写真が撮れず。

工作の材料も、プラ成型や、穴あけ機など、

工場っぽい機械ででてきます。

座る場所もたくさんあるし、映像をみて過ごしてもよし。

有名なトヨタ方式について、もう少しゆっくり見たかったけど。

15時になったのでそろそろ退散にします。

図書室や美術館、近くに在住なら週末ワークショップもいいのになぁ。

ナッパちん、「図書室で折り紙折りたかった~」そうで。

また次回にね。





施設が広々として余裕があって、

さすがトヨタなのでした。








なばなの里イルミネーションに行ってきました

2015-01-27 08:29:07 | おでかけ
週末に久しぶりに泊まりの家族旅行に行ってきました。

出勤前に写真アップだけしていたら、

出掛けに職場から電話があり。

「インフルエンザで欠席者が多いのでお休みしてください」とのこと。

先週から流行はじめてましたが、まだ続いているようです。

パートタイマーには無給の休みで収入減だけど、

1日得した気持ち。

学級閉鎖の元気なこどもってこんな気持ちなのね。

本当は得してないのよ~~。

というわけで、記事を書けそうです。お楽しみに。