![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/13/f17f23dff2e6fbca15bedeb45328f7e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/8f/0b89fde92efc497cdd56ca8ac203ff21.jpg)
子供会の遠足のお菓子や景品の買出しに。まずは腹ごしらえ。
名前は聞くけど、初めて来ました。スリエ
駐車場もあるけど、小さいお店なので、友人が予約してくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/de/406cba806bd495586fb60362a9f6996c.jpg)
やっぱり紫キャベツがはいってると、美味しそうに見えるよねー。芽キャベツやカボチャも入ってたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/5b/91f385bfb741845a6589c4ea5e7e4700.jpg)
ランチセットの種類が多く、肉2種、魚2種、パスタ、ピザがあったかな。
ホームページにはタコスやおまかせ?なんかも載ってますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/d2/41206e1f2253b8d3fbe5430fecbfc6cf.jpg)
二人共「白身魚😍」に目を奪われました。パリパリの皮目が美味しい。そしてネバネバはメカブ?
緑は春色でイイネ(≧∇≦)b
そして定番撮り忘れる、飲み物。
セットで1290円だったかなー。
+300円でデザートは、卒入学式終わるまで我慢我慢。
その後、杏林堂でお菓子や景品を選びました。袋詰用にプラ袋や紙袋など、色々無料で貰えてラッキー。
花鳥園前の杏林堂が一番広々でお買い物しやすいね。
その後、これも記念品用にマックや本屋さんでカード類を購入。
その後は、ムスメの中学用品を受け取り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/4a/f5013529a4ea1e0ad584e44ade2413a6.jpg)
夕方、スーパー袋4袋分のお菓子を持って帰宅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/0a/c0f1fd3ee89f610d245b6022524bbc54.jpg)
今日からお休みのオットやムスメに協力してもらって、家内制流れ作業でお菓子の小分け袋詰めしました。
落ち着かないけど、一つ一つ片付けていこう!いくしかないね!