おでかけ大好き

お金のかからないおでかけ&ささやかな幸せ&読書など。毎日楽しいことばかりだといいのにな。

汗は何色?

2012-09-21 07:53:50 | おでかけ
朝晩涼しくなって、

体のほうが今になって「あ~疲れた~」と、

だらけ始めました。

家にいると、コーヒー飲みながら、甘いものをつまみ、

ゴロゴロ読書ばかり。至福だけど、至ブタ。


で、スポーツジムに行ってきました。

今日はシャワー浴びるつもりで、着替えも持ったし、

本もパンも。ばっちり。

とも母さんとも少し会えたし、2時間半ほど汗を流し、

マッサージチェアで持参した万城目学さんのエッセイを読む。

静岡在住の頃の話などが面白い。

とくに「しずお蚊」に共感。

30分ものんびりしていると、

・・・・・冷え切りました。

長袖着用もしくはシャワー後がよいようです。


運動後っておなかが空いちゃって、

ご飯がおいしくて困っちゃうわ。

負のスパイラルが見える~~~。

でも腕や指までも玉の汗ってヤツは、病み付きになりますよ。


用意万端のつもりが、お金が足りず回数券が買えなかった。

ちっ、残念。

それにしても驚いたこと、

忘れ物一覧表に、男子ロッカーで見つかったもの。

リップクリーム、男性用化粧水、ミッフィーポーチ。

同一男性ではないと思いますがね。

そういえば、ウォーキングマシーンで隣にいた若者男子、

汗かいても、デオドラント系のいい匂いしてた。くんくん。

イマドキ男子、私よりずっとおしゃれさんなんだわ。

汗が苔色のカッパくんもいつかは????

び~~~~っ(想像メーター限界値振り切れ)











ムーミン谷から

2012-09-20 11:05:01 | 日々喃々


フィンランド展のおみやげ。

ムーミンキャラのマカロニがいっぱい。



数々の名言を紡ぐミィと孤高の旅人スナフキンは、

異父姉弟なんだよ。兄妹じゃないよ。

ニョロニョロは電気トロール、ナゾ多き生き物。

船で移動するときは、必ず奇数!!

でもムーミン谷でニョロニョロの話題は、

下品なこととタブー視されている。

本国ではニョロニョロの人気は、日本からの逆輸入だとか。

日本人にビッとくるのは、卒塔婆に似てるから??不可思議。


ムーミンって明らかに、プーさんとは違う世界観だよね。

仲がよさそうな住民たちもナゾがあり、

ムーミン家のシャンデリアにはご先祖様が住んでるし、

冬は冬眠するしかないし、世界は薄気味悪いナゾに満ちている。

でも、だからこそ春はすばらしく、

家族が集うおうちの暖炉の前は明るく暖かいのね。


願わくば、「我が家の暖炉になりたい」と思いながら、

不必要にべたべたと暑っ苦しく、

甘えたいときは冷たい、使えないおか~さん。

朝、家事を全力でやって、午前中のうちに買い物や用事を済ませると、

午後は使い物にならないほど疲れて、だらだらしてます。

こどもと一緒にいる時間は、時間に追われ戦闘態勢。

ヨソのお母さんはもっと余裕があるのかな。

私は、こどもに優しい言葉をかけてあげる時間もなく。


とりあえず思いついた、いいことは全部口に出してみよう。

「ていねいに書いてるね」とか「カーテン閉めてくれてありがとう」とか。

そんな小さなことで、世の中は変わらないだろうか。

変わるといいな。と願いをこめて。








おうちキャンプ 3

2012-09-18 08:09:02 | 日々喃々
天気悪いけど、やるんだってさ。

「避難中に、雨が降ることもある!」と断言してるけど、

これ避難訓練だったの?

我が家のテントは、キウイ棚の下なので、

タープなしでも雨をあまりかぶらないけども。

雨降らず済みました。


お母さん翌朝仕事だし、お祭り練習あるし、

めんどーだなんだけど、

楽しみにしてるらしいから、しょんないな。


今回は初の男子3人。

だいぶ朝が涼しくなってきたので、

毛布も多めにつっこんでおく。


どうやらDSを持ち込んだようで、

テントの中が怪しく光っている。

それを見てナッパちん「あたちも行きたいっ!」

DSをやりたいだけ。


注意したけど、11時半くらいまでDSして騒いでいたらしい。

今後DSは持ち込み禁止だな。


朝ごはんはいつものおにぎり、りんご、ぎょにソ、パン、ヤクルトなど。

いつものデッキバイキング形式で。

とりあえず、腹に入れてくれればいいや。

大騒ぎしながら、そのままのテンションで陸上へ。


オットが、「庭で犬を多頭飼いしてる感じ」だって。

う~ん、まさにまさに。

制御不能なので、ブリーダーへの道は遠いですが。






2つのFica

2012-09-16 06:55:25 | おでかけ


結果から言うと、スウェーデンカフェ入れませんでした。

登呂遺跡近く?の住宅地、

スウェーデンブルー?の看板、かわいい建物。

たどり着いたんですが、ランチタイム人がいっぱいで。

写真だけでも撮ってくればよかったなぁ。

Fica

メニューはばっちり日本風のようですな。

ゼヒ、いつかの楽しみにしたいです。


結局、記憶をふりしぼって、

近くのイタリアン フィレンチェ



この人参サラダがおいしくて、

人参サラダ自体、持ち帰りできるそうな。



小海老のクリームパスタとイタリアンオレンジジュース

デザートはシャーベットだったかな。

デザートって、なんで写真撮らず,

食いついちゃうんですかね。


清水にある北欧雑貨のお店Ficaのほうは、

今回は断念。


またしても、記憶をふりしぼって、

東静岡駅そばの大型雑貨店ウイリー・ウインキーへ。

関係ないですが、わからないなら、無理に,

漢字変換しないでもらいたいよね。

ウインキ→鵜陰気って、違うに決まってるだろが!!

おしゃれ雑貨屋さんなのに、店内の飾りつけをしてる店員さんたちが、

ドスの聞いたでっかい声で「できた~?」とか話してて、

びっくり。

お客さんのいる前では、雑貨屋さん風もしくは、

図書館の司書風なささやき声でお願いします。


カッパくんの請求書以来、

財布の紐固めで、ムダ買いせず。

雑貨買うより、部屋の掃除しなきゃ。

雑貨屋併設のカフェで、果物を混ぜてつくるソフトクリームを。

私はマンゴ、佳祐ママさんはかぼちゃ。

お値段も量もたっぷりめ。


東静岡駅南に、大型ショッピング店建設中、

オープンしたら国一号線混みそうよ~~~。


さてさて、急いで帰って、宿題させて、ご飯食べさせて、

お祭りの踊りの練習へGO。

遊んでもやることやんなきゃね。
















フィンランドのくらしとデザイン展

2012-09-15 06:33:28 | おでかけ
フィンランドのくらしとデザイン展に行ってきたよ。

ありがちなんですが、楽しみにし過ぎて、

開場前に到着。

10時からでした。


北欧ブームなんですかね。

平日にも関わらず、老若男女がびっちり。

フィンランドの概要、日本から一番近いヨーロッパ

(たかが飛行機で9時間!)

日本の国土と同じくらいでありながら、

人口は東京都の半分くらい(だったか)

独立国家になってから100年程度であること。

未来に希望が持てる国家第2位

(1位はスウェーデン、上位は北欧が独占)。

11年周期で太陽の活動が高まるので、今年はオーロラの当たり年らしい。

有名なものは、サンタクロース、オーロラ、白夜、サウナ、

携帯電話のノキア、イッタラの食器などなど。

なるほど~。


嬉しさのあまり最初から盛り上がりすぎて、

係員に「お静かに」と叱られました。

カッパくんのこと言えない。

絵画は、暗い雪景色の風景画が多いからか、

原色のカラフルなデザインが映える。

建築物は、重厚で魅力を感じなかったけど、

建築家が椅子や照明、ドアノブとか、クッションカバーとかもデザイン。

冬に閉じ込められるから、部屋の中の懲りようは、鬼気迫るものが。


ムーミンの本もたくさん置いてあって、自由に読める場所もあったよ。

一番の発見は、作者のトーヴェ・ヤンソンさんは女性だということ。

それにしても、ムーミンの挿絵も建築のパースも細かいなぁ。

意外と細かい国民性なのかも。

薄暗い美術館ではよく見えない。

この薄暗さも冷房効きすぎ感も、フィンランドらしさの演出??


有名なアアルトさんのいろんな椅子に座ってみたり、

ブティックのようにずらっと吊られた、マリメッコ生地のお洋服を眺めたり。

部屋を飾るファブリックと同じ柄で、

お洋服を作っちゃうってところが、大胆だよね。

ハッピードレス可愛かったな。

恋人からのプレゼントを入れるためのカラフルなポケット

(飴か指輪くらいしか入らない)が、

いっぱいついたシンプルな(ムーミンのミィが着てるような)スモック。

お母さん着たら、お掃除のとき拾った小物でいっぱいになりそう。

アンハッピードレス!?


フィンランドの鉄道のデザインも可愛かったな。

日本のものとどこが違うんだろうか。

精神の根本?

フィンエアや渡り鳥ライン(デンマークだった)も乗ってみたいな。

行きたし、北欧。


ミュージアムショップもいつになく、大盛況。

ムーミングッズほか、北欧デザインがいいいっぱいでした。

にょろにょろトング欲しかったな。




感激!!したのは、無料ロビーにあるこども小屋。

中も覗いて!!小物もかわいい。

巣篭もり本能がくすぐられまする。

ロッタちゃんややかまし村のこどもたちが遊んだであろう、

ままごとハウス。

お茶したり、家出したり。ね。

ここに住みたい。


さてさて、スウェーデンカフェにいけるかな?