この夏休みは映画行かなかったので、久しぶりの映画。
今話題の「記憶にございません」
三谷幸喜さんのコメディだから、気楽に笑えていいですね。
豪華な配役も三谷作品ならでは、一番びっくりは声ですぐわかっちゃう有働由美子アナではなくて、ローリー。
嫌にギター上手いオジサンだなとは思いましたけど、エンドロールみてやっとわかりました。
そしCG使ってないから、エンドロールが短いんですよね。変に歌詞付きのテーマ曲が流れないのが好感がもてるわ。
内容は軽かったけど、子供の頃誰もが総理大臣になりたいと憧れる=政治に興味がもてるようにってテーマには共感しました。
たくさん笑ってお腹空きました。
今回は晴れさんと一緒なので、フードコートでお昼。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/73/9daacaad8574aed0fbedafb2a462d089.jpg?1569454519)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/98/6d68741c02336bddf66b370608281c79.jpg?1569454549)
ワタシオススメのローストビーフ丼。
二人共ヨーグルトワサビソース。
晴れさんは定番卵黄、ワタシはじゃがいもムース。
フードコートは一人ご飯女子もたくさんいました。1人でも悪目立たないわね。
平日フードコートなら適度に空いてるし、赤ちゃんと二人ご飯とかも気軽かな。授乳室もあるし。
お腹いっぱいになったところで、旅行打ち合わせ。Wi-Fiとあるし、ここで調べものや打ち合わせもいいわね。水もあるし。
話をしてると旅行が益々楽しみになりますねー。今回、飛行機、船なので、台風が来ませんように。晴れさん頼み。
その後は腹ごなしに、ららぽをぐるり。
適当にお買い物。6000歩ほど歩きました。
すっかりハロウィンですねー。
でも、イベントスペース、ハロウィンディスプレイしてなかったな。経営難?
スーパーも撤退してたので心配だわん。
そして今回の目的の一つ、今季最後かもな森平さんへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/b6/183a86e4df80f34f75653007b31433c5.jpg?1569455200)
ややや、だいぶシロップ切れきてますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/99/65bc4d5981c57c89ea11de2e214fb5e5.jpg?1569455458)
晴れさんは公約通り、お店イチのスペシャル、一番高いジャージー抹茶金時の小550円。小でも、トトロの森のような、このボリューム。わーお!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/c5/167a3fea940b691dcc9953ff858fd8b2.jpg?1569455610)
9月限定なんでしょうな。栗シロップ初めて見ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/db/9453cc83263de191debcd0a63368b210.jpg?1569455951)
栗〜む小 小なので100円引きで、450円でした。ミルクと濃厚な栗シロップでまるでモンブラン。まさに本物の氷の山、モンブラ〜ン!!
今季は29日日曜までだそう。
もう一回食べたい…。
労働者の方々には申し訳ございませんが、これも消費活動の一環ね。
大満足な一日でした。
晴れさんは帰り渋滞にハマって大変でしたが。