こだわりメモ帳

ここはブログ内の検索ができ便利。2004年9月~2017年3月も残されています。17年3月~23年5月はExcite

・ 貧困大国アメリカ Ⅱ

2010年03月29日 | ◆ こんな本


メラスフェルラ 2010.3.29


_ 若いころ、むしょうにNYに行ってみたい時期があった。
メトロポリタン美術館やセントラルパーク、それより何より
今はなきWTCやウォール街、摩天楼などなどを眺め歩きたかった。
夢は叶わなかったが、これらの本で読み知ると夢破れる思いである。
『貧困大国アメリカ Ⅱ』(堤未果著 岩波新書)は、なまなましい現況をレポートしている。
若者は高騰する学費のローンで破綻し、
高齢者は不況による年金カットで疲弊し、
最高の高度医療ながら低所得層は無保険社会、
刑務所労働がローコストの巨大なアウトソーシング先に。などなど
前回第1弾にも増してきびしい現実がさらけ出されている。
オバマ念願の医療保険で加入率95%まできたが、国勢が二分したよう。
自由と自律がバックボーンの国も裏面はきびしい。
コメント