写真:今日の一枚から「我が家の斑入り黄花クンシラン」
--------------
一昨日、昨日、今日と日中は半そでOKの暖かさでした。でも、今日の明け方は冷え込みましたねぇ~! 昨日から完全に夏模様に代えたら、明け方に寒すぎて目が覚めてもうた。。。どうにかならんもんか・・・
明日からは、完全に衣替え、肌着、靴下、Yシャツ、背広・・・すべてが夏模様です。。。寒かったらどうしよう。。。まっ!よいか?
今日は、日中の日射しに誘われて、散歩に出かけました。桜はほとんどが葉桜に変わっていたけど、その中でぽつりぽつり咲いている桜がありました。今がちょうど満開の桜です。その下では、今日も親子、家族、カップル、グループ等、最後のお花見で盛り上がっていました。。。
国立大学通りの桜並木から






国立大学通りから
≪紅葉の花≫

≪斑入りアオキの花≫

≪ムベの花≫

≪ヒメジャガ≫

我が家のクリスマスローズの実生苗もポット上げをせなあかんけど、完全に出遅れています。既にこんな感じになっているけど、今からポット上げすると、根が完全に成長する前に高温多湿の嵐に見舞われるので、この時期、どうしたもんかと考え中。秋にポット上げを回そうかな。多分開花は4年目以降になります。こんなポットが一杯。。。あ~~あ!出るのはため息ばかりなり。。。
そうだ、だれか、秋にボランティアで、ポット上げ手伝ってくれないかなぁ~!お礼は、自分でポット上げしたポット苗でどうですか?

-------------------------------
今日も暑さに誘われて、散歩に出かけ、適度な疲労が襲って・・・とどめは、中腰での水やりで、一気に疲れが。。。そんな時は、やっぱ、甘味処♪ですよね。。。
昔、このCM「ナボナはお菓子のホームラン王です」で、どうしても食べたかった「亀屋万年堂」のナボナ、あこがれ続けて、数十年・・・♪
とうとう自分の手元に来ました。この「ナボナ」イタリアのローマ市にあるナヴォーナ広場が由来だそうです。
≪亀屋万年堂≫
http://www.navona.co.jp/
≪ストロベリー≫

ふんわりとしたブッセで、くちどけやさしいイタリアンメレンゲを使用したクリームとしっとりと焼き上げたソフトカステラの絶妙なハーモニーだそうです。甘さ控えめって、書いているけど、自分にとっては。。。。。
確かに食べるとブッセです。甘い苺クリームとふんわりやわらかソフトカステラの相性はぴったりです。外生地がただただ甘いです。ちっこいのに半個が限界でした。

≪チョコレート≫

チョコクリームの中にチョコチップが入り、それがアクセントになり美味しいです。ただ残念なのは、外生地がただただ甘いです。ちっこいのにこれまた半個が限界でした。カロリーは1個当たり約180Kcalらしいです。

食べて見ると、世田谷土産で有名な菓子心立花の「フレッシュパンセ」との違いがわからんやった。。。今度は食べ比べんと。。。
天気:晴れ
気温:最低温度:5.6℃ / 最高温度:17.6℃
今日の歩数:20333歩 / 消費カロリー:519.0Kcal
歩行距離:約13.20km
--------------
一昨日、昨日、今日と日中は半そでOKの暖かさでした。でも、今日の明け方は冷え込みましたねぇ~! 昨日から完全に夏模様に代えたら、明け方に寒すぎて目が覚めてもうた。。。どうにかならんもんか・・・
明日からは、完全に衣替え、肌着、靴下、Yシャツ、背広・・・すべてが夏模様です。。。寒かったらどうしよう。。。まっ!よいか?
今日は、日中の日射しに誘われて、散歩に出かけました。桜はほとんどが葉桜に変わっていたけど、その中でぽつりぽつり咲いている桜がありました。今がちょうど満開の桜です。その下では、今日も親子、家族、カップル、グループ等、最後のお花見で盛り上がっていました。。。
国立大学通りの桜並木から






国立大学通りから
≪紅葉の花≫

≪斑入りアオキの花≫

≪ムベの花≫

≪ヒメジャガ≫

我が家のクリスマスローズの実生苗もポット上げをせなあかんけど、完全に出遅れています。既にこんな感じになっているけど、今からポット上げすると、根が完全に成長する前に高温多湿の嵐に見舞われるので、この時期、どうしたもんかと考え中。秋にポット上げを回そうかな。多分開花は4年目以降になります。こんなポットが一杯。。。あ~~あ!出るのはため息ばかりなり。。。
そうだ、だれか、秋にボランティアで、ポット上げ手伝ってくれないかなぁ~!お礼は、自分でポット上げしたポット苗でどうですか?

-------------------------------
今日も暑さに誘われて、散歩に出かけ、適度な疲労が襲って・・・とどめは、中腰での水やりで、一気に疲れが。。。そんな時は、やっぱ、甘味処♪ですよね。。。
昔、このCM「ナボナはお菓子のホームラン王です」で、どうしても食べたかった「亀屋万年堂」のナボナ、あこがれ続けて、数十年・・・♪
とうとう自分の手元に来ました。この「ナボナ」イタリアのローマ市にあるナヴォーナ広場が由来だそうです。
≪亀屋万年堂≫
http://www.navona.co.jp/
≪ストロベリー≫

ふんわりとしたブッセで、くちどけやさしいイタリアンメレンゲを使用したクリームとしっとりと焼き上げたソフトカステラの絶妙なハーモニーだそうです。甘さ控えめって、書いているけど、自分にとっては。。。。。
確かに食べるとブッセです。甘い苺クリームとふんわりやわらかソフトカステラの相性はぴったりです。外生地がただただ甘いです。ちっこいのに半個が限界でした。

≪チョコレート≫

チョコクリームの中にチョコチップが入り、それがアクセントになり美味しいです。ただ残念なのは、外生地がただただ甘いです。ちっこいのにこれまた半個が限界でした。カロリーは1個当たり約180Kcalらしいです。

食べて見ると、世田谷土産で有名な菓子心立花の「フレッシュパンセ」との違いがわからんやった。。。今度は食べ比べんと。。。
天気:晴れ
気温:最低温度:5.6℃ / 最高温度:17.6℃
今日の歩数:20333歩 / 消費カロリー:519.0Kcal
歩行距離:約13.20km