散歩道 - いつもと違う角を曲がればそれは新たな発見の始まり♪♪

休日には趣味の園藝と散歩で楽しみ♪
時々・・・自分の病気や障害の事でも・・・

閑話休題-ヴェシカリウスに魅せられて&仲間との語らい

2012年01月09日 20時39分23秒 | 閑話休題-呟き&街角ウォッチング♪
今日の一枚から「近所の畑にて:デコポンでしょうか?」
当地でも実が着くんですね。冬が寒すぎて無理だと思っていました

----------------------------

今日の朝の冷え込みも寒すぎて、大きなお耳が痛くて大変・・・・
今日はグリーンフィンガーなFM夫婦が遠路はるばる、自分ちの畑で作って収穫した「ニンジン」や「ハクサイ」、「ホウレン草」、と手作り干し柿、手土産を持って、ぶらり神奈川方面に行く途中に立ち寄ってくれました。








久しぶりの語らいに楽しさ反面、現実面も聞き、ものすごく参考になりました。 今後の糧として、行動しようと思います。FM夫妻様、いつもいつもありがとう。夕食でほうれん草のおひたしを食べたら、甘いんです。久しぶりに、甘いほうれん草を食べて嬉しくなっちゃいました。

甘味処♪は、お二人さんが帰った後に、我慢できず、美味しく頂きました。。。ナハッ♪


たまにはクリスマスローズの話でも・・・


最近、巷で話題のヴェシカリウス・・・当地で育てるには一番困難を伴うクリスマスローズだと思います。二番目はもちろんチベタヌスです。チベタヌスについては、育ててられる目処がついたので、今、私の頭の中で最大の難敵は、ヴェシカリウスになっています。

過去に種から蒔いて発芽、2年目、3年目、4年目と枯らす間隔が伸びており、手探りの状態で、4年目までまでは、どうにか育てる事が出来るようになりました。


その後はヴェシカリウスの入手が困難の為、気持ちは、日ごろから手軽に入手できるチべタヌスの育成に移っていました。

所が偶然にもヴェシカリウスの発芽苗を入手する事が出来ました。この小苗(今季発芽苗)を見た途端、気持ちは完全燃焼モードに突入。。。





今度こそ、開花まで持ち込みたいと思います。でもなぁ~!開花まで7~8年以上と言われているので、最初から飛ばすわけにもいかず、
水やりの基本に立ち戻り、じっくり構えて育てようと思います。 成長の記録を投稿できればと思っています。


そして、今日の甘味処♪は、もちろん、FM夫妻から頂いた、≪かねきちの元祖いちご大福とカネヤの最中十万石でも≫・・・


いちご大福って、1987年生まれの24歳・・・だって、知ってましたか?


和菓子司 かねきち
http://kanekiti.com/








この和菓子司 かねきちのいちご大福は予約しないと買えないほど美味しさと聞いていました。
作り立ての外皮の柔らかさと白餡に包まれた甘い大粒の苺が丸ごと一個。食べると全体が絡み合い、白餡の甘さと苺の甘さが妙にマッチして美味しいです。やっぱ、大福の外皮のまとわりつくような柔らかい食感が全体の美味しさを引き立てますね。白餡が少し甘いけど美味しいです。一気食い出来そうな予感。。。。





大多喜のツチヤから「最中十万石」

津知屋
http://www.otaki.or.jp/furusato/ootakijyo.html





「最中十万石」の最中の皮は、近世 大多喜城主であった本多家の家紋「立ち葵」と松平家の「三つ扇」の2種類の家紋を印してあるようですね。
餡子の量が半端じゃなく多いです。上皮と下皮が餡子てんこ盛りのせいで、くっついていません。





餡子ぎっしりの最中は、典型的な餡子が美味しい最中で、濃いめの渋い緑茶と相性が抜群。餡子が美味しいです。この量だけど、1個一気食い出来そうな予感。でも、半分も食べれば限界越えは確実ですね。重いっすよ。。。





天気:晴れ
気温:最低温度:氷点下-1.0℃ / 最高温度:9.4℃
今日の歩数:20146歩 / 1日の活動消費:1026.9Kcal
歩行距離:約13.09km
※1日の活動消費+静止消費=総消費カロリーです♪