散歩道 - いつもと違う角を曲がればそれは新たな発見の始まり♪♪

休日には趣味の園藝と散歩で楽しみ♪
時々・・・自分の病気や障害の事でも・・・

先日に引き続き・・・改正最低賃金法から【ワーキング・プア】って・・・

2008年08月06日 22時52分24秒 | たまには金融・経済の話でも…
写真:街角ウォッチングから:近所の畑にて:最近の流行?吊るしスイカ

改正最低賃金法って・・・・

ニュースで、言ってましたが、厚生労働省の中央最低賃金審議会小委員会が、全国平均で時給(現在は時給平均687円)を15円程度引き上げの目安を決めたそうですね。それでも702円ですか! 目標の5年後の755円までには、まだまだ格差が・・・

最近よく聞く言葉に「ワーキングプア」があります。一般的には「働く貧困層」と言われていますが、大きく、ニュース等で取り上げられている『ネットカフェ難民』『日雇い(スポット)派遣』などが一番大きな問題とかと思われるのですが、多分、それはほんの一部に過ぎないのかも知れません。その他には、母子家庭等、貧困から脱出できない様々な負の連鎖も問題になっています。

一般的に、「ワーキングプア」とは、たとえ正社員並みに、また、正社員としてフルタイムで働いても、最低ラインの生活維持が困難、また、どんなに働いても生活保護の水準以下の収入しか得られない人達のことを言うそうです。

実は、先日Blogに書いた『最低賃金法』改正の根底には、このワーキングプアの解消を狙っています。しかしながら、現実はかなり厳しいですね。2006年の統計では、一年間継続的に勤務して得た年収が、200万円以下の人が1022万人で、サラリーマンの4.4人に1人の割合だそうです。二百万円以下は女性が759万人で大半を占め、男性が263万人だそうです。

やはり、大きな問題として、連鎖しているのが、「日雇い派遣」。
先日来、政府がやっきになって改正しようとしていますが、グッドウイル問題はいまだに解決しておらず・・・現実は、非常に厳しいです。でも、日雇い派遣は、日本経済の根底を支えているのも事実です。

グッドウィル月末廃業、派遣3000人が次の職場決まらず
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080728-OYT1T00420.htm

いつも考えさせられます。働く意義/目的とは何でしょうか? このような経済体質を生み出したのは、安い労働力を求め、海外へ進出したことによる産業の空洞化、徹底的なコスト削減による企業のスリム化等様々な要因が見え隠れしていますが、一番の要因は、共同体からの脱皮による核家族化、生活の豊かさがもたらした意識変化かも知れませんが・・・結論の無い大きな問題なのかも知れません。

天気:晴れ
気温:最低温度:25.2℃ / 最高温度:32.3℃
今日の歩数計:16812歩 / 消費カロリー:490.90Kcal
歩行距離:約10.93km

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (沙羅)
2008-08-07 11:37:56
栗吉さん、こんにちは(*^_^*)

写真のスイカすごいですね\(◎o◎)/
これは吊るすタイプのスカイなのでしょうか?
それとも普通のスイカを吊るした方が美味しくなるとか
外敵から守るとかなんでしょうか?(苦笑)
ちょっと面白い光景です。

ワーキングプア、普通に働いても生活が出来ないとは
本当に悲しいことです。
何時のころからこんなことになってしまったんでしょうね?
本当に難しい問題だと思います。
返信する
蔓性の植物 (栗吉)
2008-08-07 21:35:48
沙羅さん、こんにちは。

スイカはやはりつる性の植物だからですかね。最近は、メロンも吊るしが多いですよね。甘くなるんでしょうかね。わかりませんが・・・

ワーキングプアは、多分、ずっと昔からの存在なんですよね。ただ最近は、昔に比べ、正業と言う考えが薄れているようにも思えます。利益主義な企業は、低コストな人材を求めているし、ある意味、資本主義を回す歯車のひとつの歯として、このような方々がいなければ、好決算による景気の上昇はありえなかったのかも知れません。やっぱり、産業の空洞化以降の国と企業の姿勢が生み出しているんでしょうか・・・
返信する

コメントを投稿