写真:街角ウォッチングから:
空地を占領しつつある「ハルシャ(波斯)菊(蛇の目草)」
こんなニュースが出てました。ここまで凄いとは・・・
刈っても刈っても花畑、体育祭ピンチ! 高知の中学校
--------------------------------------------------
先日、どのぞのWEBで読んだんですが、出所を失念して見つからず・・・
うちには、保存食として、缶詰を何個か常備しています。ほとんどの缶詰の消費期限が3年だということは、阪神大震災のときに知ったんですが、読んだ記事によると、缶詰が密閉されている限りは、実は半永久タイプの保存食なんですね。初めてしりました。
なぜこの話題かといえば。先日、保存食として保管していた缶詰を食べたんですねぇ~!!! それも賞味期限を確認せず『期限切れを食べるのは【自己責任】の原則ですよ』に・・・でも普通に美味しかったような。全くその後も平気でした。
なんでも、昔の缶詰って製造年月日しか書かれていなかったのが、食品衛生法で賞味期限の表示が義務づけられたことによって「賞味期限」が付与されたみたい。
缶詰が腐らないのは、調理した料理を缶に詰め、真空状態にしつつ、ふたと缶を密着させて密封。その後、缶に圧力を加えながら100℃度以上の高熱で殺菌するそうです。缶の中に液が入っているのは、この殺菌の際の熱伝導を良くして、まんべんなく殺菌するためらしいです。その結果、無菌状態で保存されるからなんでしょうね。
面白いのは、ツナ缶などは、油と身がなじむころあいが一年以上だそうです。と言うことで、製造日より1年以上経ったものが美味しいらしいです・・・なるほど!!! 面白いっす。
天気:晴れ
気温:最低温度:15.8℃ / 最高温度:26.1℃
今日の歩数計:15141歩 / 消費カロリー:440.70Kcal
歩行距離:約9.84km
空地を占領しつつある「ハルシャ(波斯)菊(蛇の目草)」
こんなニュースが出てました。ここまで凄いとは・・・
刈っても刈っても花畑、体育祭ピンチ! 高知の中学校
--------------------------------------------------
先日、どのぞのWEBで読んだんですが、出所を失念して見つからず・・・
うちには、保存食として、缶詰を何個か常備しています。ほとんどの缶詰の消費期限が3年だということは、阪神大震災のときに知ったんですが、読んだ記事によると、缶詰が密閉されている限りは、実は半永久タイプの保存食なんですね。初めてしりました。
なぜこの話題かといえば。先日、保存食として保管していた缶詰を食べたんですねぇ~!!! それも賞味期限を確認せず『期限切れを食べるのは【自己責任】の原則ですよ』に・・・でも普通に美味しかったような。全くその後も平気でした。
なんでも、昔の缶詰って製造年月日しか書かれていなかったのが、食品衛生法で賞味期限の表示が義務づけられたことによって「賞味期限」が付与されたみたい。
缶詰が腐らないのは、調理した料理を缶に詰め、真空状態にしつつ、ふたと缶を密着させて密封。その後、缶に圧力を加えながら100℃度以上の高熱で殺菌するそうです。缶の中に液が入っているのは、この殺菌の際の熱伝導を良くして、まんべんなく殺菌するためらしいです。その結果、無菌状態で保存されるからなんでしょうね。
面白いのは、ツナ缶などは、油と身がなじむころあいが一年以上だそうです。と言うことで、製造日より1年以上経ったものが美味しいらしいです・・・なるほど!!! 面白いっす。
天気:晴れ
気温:最低温度:15.8℃ / 最高温度:26.1℃
今日の歩数計:15141歩 / 消費カロリー:440.70Kcal
歩行距離:約9.84km
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます