写真:我が家の軒下にて「クリスマスローズの発芽」
今年は取りまきしたのに、なんでこの時期に発芽するのだろうか?通常なら来年の2月頃なのに。。。乾燥が続くと殻が固まって双葉に展開出来なくなるし、凍結が続くと茎が痛み、立ち枯れる事もあるので、困りました。発泡スチロールの箱を探すべ。
--------------------
今日は、多摩(国・立)の周りから和菓子屋さんから・・・
地域密着型の小さな和菓子屋さんの松屋さんから「どら焼き」と「水饅頭」、そして、武蔵屋さんから「かぼちゃどら」のご紹介です。
「国立」というよりは「谷保」に近い富士見町の「ダイヤ街」の一角にこじんまりと古くからあるようで、お店のカウンター奥で、に老夫婦が仲良くちょこんと座って、お客さんを待っているアットホーム的な和菓子屋さんです。たぶん、固定客がいるのでしょうね。
「御菓子司・松屋」
http://9199.jp/phone_page/02177481/
http://data.shop-info.com/sites/dia/web/map.html
「どら焼き」と「水饅頭」を買いました。
どら焼きは小ぶりだけど、餡子が多めです。膨らみ方が違います。多分、商売を度外視しているかも。食べると餡子が甘いです。生地も甘めの全体的に甘めのどら焼きです。渋めのお茶にぴったりかも。餡子勝負のどら焼きで美味しいです。
水饅頭もプリンプリンの食感と甘めの練り餡がマッチして美味しいですね。私には若干甘すぎかも知れません。
このダイヤ街にはひとつのお店で、果物と植物を売っている面白い店《三幸ストアー》があります。植物は時々、面白いものが安く売られているので良く行くんです。この前もきれいなクリスマスローズのピコティー・ホワイトが980円で売られていました。有名園芸店では5000円はくだらないかも。でもね。オドルスがダブルコーナー(2年苗)で売られるのはいただけないなぁ~!
【ダイヤ街】
http://kunitachi.shop-info.com/dia/
あと珍しい香り椿(蕾着き)が280円とかむくげの紫花が180円とか無茶くちゃ安い買い物でした。
そういえばダイヤ街近くのお花屋さんで、山本交配で有名な白4号ビニポットのセミダブルやダブル交配が1380円で売られてました。その花屋さんの仕入先は市場なので、供給過剰で市場に出回わりはじめたのかな・・・
------------
もうひとつご紹介。立川通りをまっすぐ国立方面に歩いていくと「羽衣いちょう通り」とぶつかります。その交差点横に「和菓子処 武蔵家」があります。以前《豆大福と枝豆饅頭》を紹介しましたが・・・・
実はどうしても食べたいどら焼きがありました。
東京都立川市羽衣町1丁目18−1エメラルド西国立
「武蔵家」
それが、どら焼きの「かぼちゃどら」です。。。。
見た目からして、かぼちゃ~~~餡が主張しております。どら焼きというよりも「かぼちゃ餡の挟み焼き」でしょうか?
これが目に焼きついて・・・・で、奥方が、今日、立川カトリック教会方面に行く用事があったので、帰り際に買ってきておねだりしちゃいました。
食べてみるとてんこ盛りのかぼちゃ餡が主張しています。でもね。甘味料の甘さが強すぎて、かぼちゃが持つ本来の甘さを帳消しにしているかもです。もったいないっす。でも、甘党には堪えられない一品だと思います。かぼちゃ餡子も生地も美味いっす。
天気:晴れ
気温:最低温度:3.8℃ / 最高温度:12.0℃
今日の歩数:21678歩 / 消費カロリー:711.60Kcal
歩行距離:約14.09km
今年は取りまきしたのに、なんでこの時期に発芽するのだろうか?通常なら来年の2月頃なのに。。。乾燥が続くと殻が固まって双葉に展開出来なくなるし、凍結が続くと茎が痛み、立ち枯れる事もあるので、困りました。発泡スチロールの箱を探すべ。
--------------------
今日は、多摩(国・立)の周りから和菓子屋さんから・・・
地域密着型の小さな和菓子屋さんの松屋さんから「どら焼き」と「水饅頭」、そして、武蔵屋さんから「かぼちゃどら」のご紹介です。
「国立」というよりは「谷保」に近い富士見町の「ダイヤ街」の一角にこじんまりと古くからあるようで、お店のカウンター奥で、に老夫婦が仲良くちょこんと座って、お客さんを待っているアットホーム的な和菓子屋さんです。たぶん、固定客がいるのでしょうね。
「御菓子司・松屋」
http://9199.jp/phone_page/02177481/
http://data.shop-info.com/sites/dia/web/map.html
「どら焼き」と「水饅頭」を買いました。
どら焼きは小ぶりだけど、餡子が多めです。膨らみ方が違います。多分、商売を度外視しているかも。食べると餡子が甘いです。生地も甘めの全体的に甘めのどら焼きです。渋めのお茶にぴったりかも。餡子勝負のどら焼きで美味しいです。
水饅頭もプリンプリンの食感と甘めの練り餡がマッチして美味しいですね。私には若干甘すぎかも知れません。
このダイヤ街にはひとつのお店で、果物と植物を売っている面白い店《三幸ストアー》があります。植物は時々、面白いものが安く売られているので良く行くんです。この前もきれいなクリスマスローズのピコティー・ホワイトが980円で売られていました。有名園芸店では5000円はくだらないかも。でもね。オドルスがダブルコーナー(2年苗)で売られるのはいただけないなぁ~!
【ダイヤ街】
http://kunitachi.shop-info.com/dia/
あと珍しい香り椿(蕾着き)が280円とかむくげの紫花が180円とか無茶くちゃ安い買い物でした。
そういえばダイヤ街近くのお花屋さんで、山本交配で有名な白4号ビニポットのセミダブルやダブル交配が1380円で売られてました。その花屋さんの仕入先は市場なので、供給過剰で市場に出回わりはじめたのかな・・・
------------
もうひとつご紹介。立川通りをまっすぐ国立方面に歩いていくと「羽衣いちょう通り」とぶつかります。その交差点横に「和菓子処 武蔵家」があります。以前《豆大福と枝豆饅頭》を紹介しましたが・・・・
実はどうしても食べたいどら焼きがありました。
東京都立川市羽衣町1丁目18−1エメラルド西国立
「武蔵家」
それが、どら焼きの「かぼちゃどら」です。。。。
見た目からして、かぼちゃ~~~餡が主張しております。どら焼きというよりも「かぼちゃ餡の挟み焼き」でしょうか?
これが目に焼きついて・・・・で、奥方が、今日、立川カトリック教会方面に行く用事があったので、帰り際に買ってきておねだりしちゃいました。
食べてみるとてんこ盛りのかぼちゃ餡が主張しています。でもね。甘味料の甘さが強すぎて、かぼちゃが持つ本来の甘さを帳消しにしているかもです。もったいないっす。でも、甘党には堪えられない一品だと思います。かぼちゃ餡子も生地も美味いっす。
天気:晴れ
気温:最低温度:3.8℃ / 最高温度:12.0℃
今日の歩数:21678歩 / 消費カロリー:711.60Kcal
歩行距離:約14.09km
新年の幕開けが近付きますね!
新芽元気で生き生きしてるね
こっち新芽かと思いましたが、サンシャインって書いてる(立て札にメモ)ので取り出してみると 苗でした 夏越ししてるんだあなあと。
さっそく3鉢植え替えしました^^
あと少しで、本格的なクリスマスローズの季節を迎えますね。ぼちぼちとクリスマスローズも目覚めの季節になりそうです。今年は全体的に少し早いかも知れません。この発芽苗は、まだ外に放置していますが、明日から寒波とか・・・どうしたもんか!悩むところ。。。
明日は今年最後の買出しです。大晦日のおそばと正月の食べ物を・・・お蕎麦は、関西以南で普通に食べる「肉そば」を作ります。でも、正月用の食べ物はなんであんなに高いのだろうか・・・