![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b1/59bdb207e6d61740a03d35fb5829389b.jpg)
写真:今日の一枚から「恵比寿ガーデンプレイスにて」
妙に気になったこの花の名前をどなたか教えてください。
宜しくお願いします。
---------
今日はシルバーウィークの中日。とは言え、今日は朝から会社へGo!でした。
恵比寿駅の改札を出て恵比寿ガーデンプレイス方面に行くスカイウォークの床には、恵比寿ビールが誕生して120年の広告が貼り付けられていました。恵比寿と言う名は元々日本麦酒の恵比寿麦酒を出荷するためのJRの貨物駅が一般客用に解放され、恵比寿と言う名前が定着したそうな。。。
今年は誕生120年を祝し、今週から記念の催し物が目白押しのようです。
≪恵比寿麦酒祭の案内≫スカイウォークにて!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/96/85d82fd266bf572e0038019885cc56a6.jpg)
≪1887年に恵比寿麦酒の産みの親日本麦酒醸造≫が誕生したようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/be/b37a8fed1fdfb834a36bf54712b85a11.jpg)
≪1890年恵比寿麦酒が誕生≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/13/fe5844843bf5448043a1ba0a9ba45e2c.jpg)
≪1906年頃の恵比寿麦酒ポスター≫です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/da/935adb46b2d0fd3435bc2a644354595c.jpg)
≪1909年シトロン誕生≫リボン・シトロンの元祖でしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/70/2ab8c5072f34abab84f0fde41a06b0a6.jpg)
≪今日の恵比寿ガーデンプレイス≫正面玄関の時計台ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/c1/84532345959d157a6c2871bc3872f837.jpg)
今日の恵比寿ガーデンプレイス正面から見た≪シャトー≫です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/54/7ed6d0e4889fdb3315c9a9742c60ff42.jpg)
恵比寿麦酒祭りにて:
恵比寿ガーデンプレイスの周回コースに≪リボンちゃんSL号≫が出発進行
ここにおこちゃま連れの行列が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/94/6fd046c45ae49fb8208e4f0f78da9fa9.jpg)
三越のデパチカにお昼のお弁当を買いに行くと、
YGP地下広場ではカフェがオープン。開店時には行列が出来ていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/7f/8b69c2fdf0145f8676bea7cc31234e6e.jpg)
で、今日のお昼は、三越のデパチカで、サニーバの「海南チキンライス」とRF1の「秋の北海道30品目サラダ」です。30品目を数える人がいるみたいですね。そのため35種類を使っているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/d8/6ef2b31832d30007f790ac2d720aba79.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d5/60e577eddffb5b2597293be8a1a51133.jpg)
当然、休日と言えば甘味処!一度食べてみたいと思っていた恵比寿ガーデンプレイス1Fにあるエクセシオールの「チーズケーキ」です。
≪エクセのチーズケーキ≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/03/40e560ee2ff3434cfec8958d9fa053cb.jpg)
生地の底にココアのクッキー(?)を使用して、その上にチーズケーキが・・・
食べると濃厚なチーズンの香りが口いっぱいに広がり、適度な甘さで美味しいです。普通は、奥方と半分こするんだけど、気が付くと一個まるごと完食してもうたがな。。。エクセのスイーツは侮れぬ・・・
天気:晴れ
気温:最低温度:18.5℃ / 最高温度:26.2℃
今日の歩数:26751歩 / 消費カロリー:803.0Kcal
歩行距離:約17.66km
妙に気になったこの花の名前をどなたか教えてください。
宜しくお願いします。
---------
今日はシルバーウィークの中日。とは言え、今日は朝から会社へGo!でした。
恵比寿駅の改札を出て恵比寿ガーデンプレイス方面に行くスカイウォークの床には、恵比寿ビールが誕生して120年の広告が貼り付けられていました。恵比寿と言う名は元々日本麦酒の恵比寿麦酒を出荷するためのJRの貨物駅が一般客用に解放され、恵比寿と言う名前が定着したそうな。。。
今年は誕生120年を祝し、今週から記念の催し物が目白押しのようです。
≪恵比寿麦酒祭の案内≫スカイウォークにて!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/96/85d82fd266bf572e0038019885cc56a6.jpg)
≪1887年に恵比寿麦酒の産みの親日本麦酒醸造≫が誕生したようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/be/b37a8fed1fdfb834a36bf54712b85a11.jpg)
≪1890年恵比寿麦酒が誕生≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/13/fe5844843bf5448043a1ba0a9ba45e2c.jpg)
≪1906年頃の恵比寿麦酒ポスター≫です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/da/935adb46b2d0fd3435bc2a644354595c.jpg)
≪1909年シトロン誕生≫リボン・シトロンの元祖でしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/70/2ab8c5072f34abab84f0fde41a06b0a6.jpg)
≪今日の恵比寿ガーデンプレイス≫正面玄関の時計台ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/c1/84532345959d157a6c2871bc3872f837.jpg)
今日の恵比寿ガーデンプレイス正面から見た≪シャトー≫です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/54/7ed6d0e4889fdb3315c9a9742c60ff42.jpg)
恵比寿麦酒祭りにて:
恵比寿ガーデンプレイスの周回コースに≪リボンちゃんSL号≫が出発進行
ここにおこちゃま連れの行列が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/94/6fd046c45ae49fb8208e4f0f78da9fa9.jpg)
三越のデパチカにお昼のお弁当を買いに行くと、
YGP地下広場ではカフェがオープン。開店時には行列が出来ていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/7f/8b69c2fdf0145f8676bea7cc31234e6e.jpg)
で、今日のお昼は、三越のデパチカで、サニーバの「海南チキンライス」とRF1の「秋の北海道30品目サラダ」です。30品目を数える人がいるみたいですね。そのため35種類を使っているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/d8/6ef2b31832d30007f790ac2d720aba79.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d5/60e577eddffb5b2597293be8a1a51133.jpg)
当然、休日と言えば甘味処!一度食べてみたいと思っていた恵比寿ガーデンプレイス1Fにあるエクセシオールの「チーズケーキ」です。
≪エクセのチーズケーキ≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/03/40e560ee2ff3434cfec8958d9fa053cb.jpg)
生地の底にココアのクッキー(?)を使用して、その上にチーズケーキが・・・
食べると濃厚なチーズンの香りが口いっぱいに広がり、適度な甘さで美味しいです。普通は、奥方と半分こするんだけど、気が付くと一個まるごと完食してもうたがな。。。エクセのスイーツは侮れぬ・・・
天気:晴れ
気温:最低温度:18.5℃ / 最高温度:26.2℃
今日の歩数:26751歩 / 消費カロリー:803.0Kcal
歩行距離:約17.66km
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます