大人女子の隠れ家サロン*ゆるりりナチュラルライフ

新潟市のアロマセラピーサロン&各種セルフケア講座。30代からの大人女子の元気とキレイを応援します*

和ハーブ茶

2009-05-25 22:41:42 | デトックス&ハーブティー



このあいだ魚沼市に行って来た時に道の駅で
見つけたどくだみとよもぎの乾燥茶葉をカット
しているところです。

西洋にも沢山の体にいいハーブティーがあって
それも大好きなんだけど、どうも日本の野草茶
はしっくりくる感じがしていいんです
どちらも馴染み深い和のハーブ。

よもぎはあのわびさびを感じる香りが好きです。
なのに血をきれいにしてくれたり、殺菌作用な
どの効能があるそうです。

どくだみは少し暗い所に咲いているイメージが。
あの強い香りは乾燥させてお茶にすると全然わ
からなくなるのが不思議。漢方薬としても使わ
れていて、尿や便の排泄を促して(デトックス
効果ですね*)体を浄化し、自律神経のバラン
スを整える効果もあるそうです。

なんかほんとに懐かしい。おばあちゃんちにあ
ったような野草たち。昔の生活はもっと自然と
その知恵を素直に取り入れている生活だったん
だね。そういうのっていいな。。

お茶には他にも熊笹、とうもろこし、煎った玄米
など国産の安全な野草だけを合わせてブレンドし
ました。お茶パックにいれてやかんで煮出してい
ると台所にお茶のい~い香り。お茶好きにはたま
りません。









出来上がりは優しいお味。






最新の画像もっと見る

コメントを投稿