9月も半ばになったというのに
相変わらず日中は猛暑が続いています
それでも朝夕は風の中に秋が感じられるようになりました
昨日の散歩で赤紫の実をびっしりつけた
元気なムラサキシキブを見つけました (見出し画像)
紫色になる前の少し黄みを帯びた実もたくさんついていて
なんだか福々しさまで感じてしまうほど (^_-)
ところで
ムラサキシキブの花は見たことがない・・・
どんな花なのか気になって調べてみました
ネットより拝借
蕊をたくさん伸ばしてとても可愛い花ですね(^-^)
スケッチブックには
夏休み中に早朝散歩した折のスケッチがありましたので
ついでにご覧ください (^-^)
黄色の花をググってみたらタイワンハチジョウナと出てきたのですが
別の名前がありそうな気がします・・・?
今年初めて見つけたセミの抜け殻
葉を揺らしても落ちずにしっかり細い爪で葉に食い込んでいました
ようやく来週後半から涼しくなるようですが
ひたすら本格的な秋の到来が待ち遠しいです