日中はまだまだ暑い日が続いていますが
朝夕の涼風に忍び寄る秋が感じられます
コスモスが風に揺れ 彼岸花が咲き 秋の七草も咲き出しました
そんな中振り返り記事が届きました
去年も猛暑だったはずだったのに9月を迎えたら
こんな記事を書きたくなるような
涼しい日となっていたのですね・・・
今年ももうすぐそんな日々がやってくることでしょう(^-^)
記事中の画像が見づらいのは
介護疲れで気が回らなかったためなのかなぁ・・・?
チョッと一杯いかがでしょう(^_-)
日中はまだまだ暑い日が続いていますが
朝夕の涼風に忍び寄る秋が感じられます
コスモスが風に揺れ 彼岸花が咲き 秋の七草も咲き出しました
そんな中振り返り記事が届きました
去年も猛暑だったはずだったのに9月を迎えたら
こんな記事を書きたくなるような
涼しい日となっていたのですね・・・
今年ももうすぐそんな日々がやってくることでしょう(^-^)
記事中の画像が見づらいのは
介護疲れで気が回らなかったためなのかなぁ・・・?
チョッと一杯いかがでしょう(^_-)
この台風の後ほんとの秋になるのかな
里芋が主役の芋炊きの季節ですね
私も飲めませんので食べる方だけ
ビールは1杯か2杯でお終いです
大じゃないですよ生中です(笑)
台風直撃しそうですね
鹿児島上陸して山口行って鳥取方面
縦断しそうですけど被害出ないといいですね
超大型台風がそちら方面に向かっていますね。 鹿児島から山口、鳥取方面ですか・・・ もちろん宇和島も影響があるのでしょうね。 被害が最小限で済みますように祈っております。
ベルさんが仰るように、台風一過の後に本格的な秋がやって来るのでしょうね・・・ 里芋主役の芋炊きの季節がやってきます。 そう言えばベルさんもお酒は余りいける口ではなかったですね。 それでもビールの生中を1、2杯いけるのですから羨ましいです(^_-) yukiさんのように、ノンアルで一杯で、オヤジになってみようかしらん・・・
里芋ですね♪
美味しいですね♪
ひれ酒と一緒に。
寒くなってくると、熱燗が、良いですね。
日本酒は、本当に呑まなくなりました。
台風が、近づいています。
イチゴは、台にロープで、括りました。最近の台風は、
巨大で怖いです。
台風が、過ぎたら、秋本番ですかね。^ ^
ゆっくんは最近は日本酒はあまり飲まなくなったのですか・・・ 焼酎の方が体に良いようですしね・・・
広島にも台風が近づいてきましたか。 油断できないですね!! お孫さんが楽しみにしているイチゴは守らなくてはですね!! 被害が少ないよう祈っております🙏
台風一過の秋晴れが楽しめますように・・・
ちょっこっと 飲んでみたくなる絵です(^^♪
台風が心配ですね~今回は、北東北も・・・
いつもは、こちらまでくると、弱まっているのですが
今回は、築50年の古家が、心配です(;^_^A
ひれ酒の絵手紙・・・自分には描けない絵だけに、先生のお手本を真似して描き上げた1枚です。
お酒の好きな方にはたまらないらしいです(^_-) ミルクさんもちょこっと飲みたい気になりますか・・・
台風ですが、激しい雨が降ったり止んだりしています。 ゴーヤのネットをはじめ、庭木の整理をしておいて良かったと思っています。 今回は日本列島を縦断しそうですね
台風気を付けてください
中国でも昨日は台風の影響で風が強く勢力の強さがうかがえます。
台風はお陰様で大した風雨もなく過ぎていきました。が、大型台風というだけあってまだ暴風雨圏内に位置しているようで、今も結構強い雨が降っています。
熱燗でひれ酒・・・中国にもこういうお酒の飲み方がありますか・・・ コロナの影響で今年の夏も日本に帰ることができなかったようで、残念ですね。 お正月には帰って、ひれ酒も楽しめるのではないでしょうか(^_-)