さて、演奏後の楽しみは食事だ。今回の営業は食事付きなのだ。
去年も、演奏後にレストラン街の和風レストランでいろいろな定食をチョイスできたので、今年はヒレカツ定食にしようか、お刺身定食にしようか考えながら演奏していた。
だって、16:00に会場入りして、リハーサルを済ませ本番が始まり、皆さんの美味そうな料理を前にオレたち完全に腹ペコ軍団なのだ!
メンバー7名でレストランに座ってメニューを見ていると、仲居さんが「お食事は指定されています」という。
あらま、システム変わったのか~と、何が出てくるか楽しみにしていると、長い時間がかかった後、焼きたての立派なうなぎの蒲焼が出てきた。
うなぎが大好物のメンバーは歓喜の声を上げる。ホテルの和風レストランだし、でかいし、1人前2000円~2500円ぐらい取りそうな代物だ。
しかし、メンバー7名中、うなぎが全く食べられないヤツが2名いた。見ただけでげんなりしていた。
大好物のメンバーは大喜びだ。「しめた、食い扶持が増えた!」
一方、食べられないメンバーは、白いご飯に味噌汁と付きだしの沢庵だけの超粗食。
お願いですから、食い物は選べるようにしてください!という悲しい声がレストラン中に、はかなくこだまするのであった。
おまけに、打ち上げの乾杯をしようと、喉がカラカラのオレはビールを頼んだが、去年はサービスだったはずのビールが、今年は実費ですという。しかも帰る際に。おいおい。。。
中瓶」1本900円、2本で1800円という破格のお値段。大瓶じゃないよ中瓶だよ~!
ま、ホテルですから。。。。(泣)
お願いですから、今後お仕事いただけるとしたなら、食事は仕事前に食わせてください!
もしくは、一人当たり2000円~2500円のうなぎ定食代のギャラをくださいー!
そしたら、帰りにコンビニで580円の豪華弁当と、120円のその他の雑酒を買って、大いに満足しますから!!
オレたちは貧乏人なのだ!って威張ってどうする?
去年も、演奏後にレストラン街の和風レストランでいろいろな定食をチョイスできたので、今年はヒレカツ定食にしようか、お刺身定食にしようか考えながら演奏していた。
だって、16:00に会場入りして、リハーサルを済ませ本番が始まり、皆さんの美味そうな料理を前にオレたち完全に腹ペコ軍団なのだ!
メンバー7名でレストランに座ってメニューを見ていると、仲居さんが「お食事は指定されています」という。
あらま、システム変わったのか~と、何が出てくるか楽しみにしていると、長い時間がかかった後、焼きたての立派なうなぎの蒲焼が出てきた。
うなぎが大好物のメンバーは歓喜の声を上げる。ホテルの和風レストランだし、でかいし、1人前2000円~2500円ぐらい取りそうな代物だ。
しかし、メンバー7名中、うなぎが全く食べられないヤツが2名いた。見ただけでげんなりしていた。
大好物のメンバーは大喜びだ。「しめた、食い扶持が増えた!」
一方、食べられないメンバーは、白いご飯に味噌汁と付きだしの沢庵だけの超粗食。
お願いですから、食い物は選べるようにしてください!という悲しい声がレストラン中に、はかなくこだまするのであった。
おまけに、打ち上げの乾杯をしようと、喉がカラカラのオレはビールを頼んだが、去年はサービスだったはずのビールが、今年は実費ですという。しかも帰る際に。おいおい。。。
中瓶」1本900円、2本で1800円という破格のお値段。大瓶じゃないよ中瓶だよ~!
ま、ホテルですから。。。。(泣)
お願いですから、今後お仕事いただけるとしたなら、食事は仕事前に食わせてください!
もしくは、一人当たり2000円~2500円のうなぎ定食代のギャラをくださいー!
そしたら、帰りにコンビニで580円の豪華弁当と、120円のその他の雑酒を買って、大いに満足しますから!!
オレたちは貧乏人なのだ!って威張ってどうする?