駄楽器駄日記(ドラム、パーカッション)

ロッキンローラーの打楽器日記

仕事始め

2008年01月06日 | 駄日記
1月6日(日)
昨日の土曜日から、新年の仕事が始まった。
といっても、自分の場合はドラム教室のみでしたが。
12月末で退会された生徒さんが多くて、新年は少人数での教室になりました。
個人レッスンなので、生徒さんが多ければ次から次へと休む暇もなく大変なんだけど、少なくなったら「あれ、今日はもう終わりか?」なんて寂しくなって、人間なんて勝手だね。
ま、あんまり忙しいのもストレス溜まるし、こればっかりは波のある仕事なので、今のところは「のんびりやりましょうか」ということなんですね。
今年も楽しみつつ、生徒さんと一緒にしっかりと自分も練習させていただきます。

そして、今日からは昼間の仕事が始まりました。
こちらは生活のための仕事なので、楽しくなんかはありませんが、出来れば夢と希望を持って仕事していきたい。といいつつ、今年は転勤がありそうでもあり不安だらけの1年がスタートしたというわけであります。
仕事はつつがなく終了し、定時で帰宅したのですが、電車の時間待ちでぶらりと入ったCDショップのサントラコーナーで懐かしいCDを発見。
思わず衝動買いしてしまったのが、写真のサントラ盤。
自分へのお年玉って感じで購入した「アイアムサム」なんだけど、このアルバムのリリースが2002年だから、映画を観たのが今年で何と6年前になるというわけであります。
この映画を観て感動し、サントラ盤があったら買おうと思っていたのだけど、店頭に並んでいたためしがなくって、さりとて注文するほどでもなく、ずっと諦めていました。
この映画、全編ビートルズのカヴァー曲が流れる映画なんだけど、ショーン・ペンの名演と子役の女の子が泣かせてくれた。
家に帰って、早速CDを再生したんだけど、最初の「TWO OF US」が流れた時点でうるっとしてしまう。
そして、なぜか“わっつー&アッサー”の二人の顔が浮かぶ。
そうか、この曲、かつて“WAXX"という名前のバンドを組んで、ビートルズのカヴァーをやったときに演ったんだった。
懐かしいなあ。みんないい曲だなあ。。。。
何ともしみじみとした夜です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする