9月2日(水)
東京オリンピックの公式エンブレムがやっと白紙撤回されました。
遅すぎるわ、と思ったのは自分だけじゃないはず。
スタジアムの白紙撤回もそうだけど、問題が発覚してからの動きが拙速すぎて後味が悪い。
「オ・モ・テ・ナ・シ」から「ニッポン!」ってあの発表の瞬間の、国中が喜びに飛び上がった映像が、夢だったのかと幻と消えそうな昨今。
我が国の宝、小松政夫の昭和を代表するギャグで応えたい。
しらけ鳥飛んでいく南の空に ミジメミジメ~♪
ニッポンのイメージダウンを、命運として履行している変な国がおる。
まあ近隣におるわ。
「隣の芝生が青いのはけしからん」という論理で理不尽な理論で攻め立てる輩だ。
ただ、それを陰で操っていたのが我が国が追従しようと躍起になっておる「親分」だ。
「親分のあとをどこへでもついて行きますぜ」とひざまずく従順な子分。
どっちもどっちだけど、しらけるわな。
『中国の抗日戦勝記念式典に国連の潘基文事務総長が出席することについて、日本政府が懸念を表明しているのに対し、アメリカの国務省は「戦争の犠牲者を敬うことは適切だ」と述べました』
なんじゃこりゃ。
「戦争の犠牲者を敬う」だと?は~?バカ丸出し。
そんな意味合いがどこにあるの。
ニッポンをひとまず叩いて踏み台にし、被害者だった中国がここまで立派に大きくなったって軍事パレードを見せつけたいだけだって、世界中の誰もが知ってる。
米国なんてこんなもんだわ。
ニッポンも韓国も中国も、いいように利用したいだけ。
と思ったら、このネットニュースが消えてる。
どのバカが言っんだったのか検索しても出てこない。。。
しらけ鳥飛びまくっています。
東京オリンピックの公式エンブレムがやっと白紙撤回されました。
遅すぎるわ、と思ったのは自分だけじゃないはず。
スタジアムの白紙撤回もそうだけど、問題が発覚してからの動きが拙速すぎて後味が悪い。
「オ・モ・テ・ナ・シ」から「ニッポン!」ってあの発表の瞬間の、国中が喜びに飛び上がった映像が、夢だったのかと幻と消えそうな昨今。
我が国の宝、小松政夫の昭和を代表するギャグで応えたい。
しらけ鳥飛んでいく南の空に ミジメミジメ~♪
ニッポンのイメージダウンを、命運として履行している変な国がおる。
まあ近隣におるわ。
「隣の芝生が青いのはけしからん」という論理で理不尽な理論で攻め立てる輩だ。
ただ、それを陰で操っていたのが我が国が追従しようと躍起になっておる「親分」だ。
「親分のあとをどこへでもついて行きますぜ」とひざまずく従順な子分。
どっちもどっちだけど、しらけるわな。
『中国の抗日戦勝記念式典に国連の潘基文事務総長が出席することについて、日本政府が懸念を表明しているのに対し、アメリカの国務省は「戦争の犠牲者を敬うことは適切だ」と述べました』
なんじゃこりゃ。
「戦争の犠牲者を敬う」だと?は~?バカ丸出し。
そんな意味合いがどこにあるの。
ニッポンをひとまず叩いて踏み台にし、被害者だった中国がここまで立派に大きくなったって軍事パレードを見せつけたいだけだって、世界中の誰もが知ってる。
米国なんてこんなもんだわ。
ニッポンも韓国も中国も、いいように利用したいだけ。
と思ったら、このネットニュースが消えてる。
どのバカが言っんだったのか検索しても出てこない。。。
しらけ鳥飛びまくっています。