駄楽器駄日記(ドラム、パーカッション)

ロッキンローラーの打楽器日記

平日に戻ってる

2017年01月07日 | 駄日記
1月7日(土)
お正月ムードもけっこう消えて、普通の平日ですね(土曜日だけど)
土曜日は朝から忙しいんだな。
部活のある娘を学校へ送ってから炊事洗濯にお墓参り、おまけに息子の歯の治療もあった。まあこれで半日は終わります。
お墓参りに行くには仏花を買わなきゃいけないので、近場の農協へ寄ります。すると産直の野菜も安くてついいろいろ買いたくなります。
しかし、ちょうど1週間前の大晦日にお墓参りに行った時の農協は、お客さんでごった返して値段もめっちゃ高かった。
正月需要で白菜や白ネギ大根などは飛ぶように売れるからね。
それと生花の高いこと。
お盆とお彼岸と正月は平日の2倍から3倍になる。なのでお彼岸なんて花の値段を見て「ハハ~ン」なんて忘れていても気付くという。。。

正月も1週間も経つと、お正月料金からすっかり元に戻りましたね。ありがたいこっちゃ。
今日のお花。

この花がひと束280円×2。先週はこのサイズならひと束600円以上してたもんね。。。
さらに白菜がひとつ140円とか、セロリのでかいのが2本組み150円とか、安くなってていっぱい買っちゃった(笑)

大晦日のお墓は、すごい人で駐車場もいっぱいだったけれど、今日はガラガラ。
天気が良くて、冷たいけど風もなく気持ち良かった。
改めて「明けましておめでとう」と父母に挨拶してきましたが、落ち着きました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする