駄楽器駄日記(ドラム、パーカッション)

ロッキンローラーの打楽器日記

ディランとキャサリン

2007年04月05日 | 駄日記
今日昼休みにネットサーフィンしてたら、「10年後に大物になる芸人」みたいな記事があって、ランキングが載ってた。
しっかり読まずに飛ばしちゃったから詳しく分からないけど、陣内智則が1位だった。あと劇団ひとりとか次長課長、青木さやかなどの、毎日TVで顔を見る芸人が並んでいた。ふ~ん、って感じだったけど、なんだかな~。
オレの好きな芸人がいないじゃん。小梅太夫と「ですよ。」ってちがうちがう。
20位にも入っていなかったけど、友近だよ!
友近となだぎのコンビで演じてる「ディランとキャサリンのシネマ青春白書」ってコント、面白いね~。
オレ、大好き。TVに出てたらラッキー!って感じで画面にかじりついて見ちゃうよ。
前から友近のセンスが好きでピン芸も注目していたんだけど、このコンビはまた最高だね。
でも、友近ってバラエティに出ている時は、青木さやかとか磯野貴理とか、他の汚れキャラの芸人みたいにガチャガチャ騒がないから全然目立たないね。
見た目も地味だから普通のおばちゃんみたいに見える。
オレの好きなメーテレの「ラブちぇん」にも毎回出てるけど、喋るところなんて一言か二言しかなくってえらく地味なんだな。その一言ってのがおばちゃんというよりオッサンなんだけどさ。オッサンだけど下品じゃないから好きなんだけど。
でも一旦芸を始めたらすごいね。ツウ好みの模倣芸で笑わせてくれる。
この人のライブは見てみたいね。
清水ミチコとともにライブ見てみたい人だな。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ライダーになりたい。 | トップ | オープンマイク »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

駄日記」カテゴリの最新記事