![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/c3/78202ebae028cecb1cd22acc49085923.jpg)
12月9日(日)
11月のハウスオブクレイジーでのTF8のライブのとき、ボンゴのヘッドが割れてしまった。
思いがけずお客さんがいっぱいになって湿度の問題もあっただろうし、ちょっとタイトに締めすぎた感もあったし、そもそも叩き過ぎて寿命だったとは思うんだけれど、本番直前のアクシデントでショック。何とかごまかして演奏しましたが。
それで、ヘッドを注文しておいたものが、昨日届きました。
正確なサイズがわからなくて、サウンドスタッフの森脇さんに世話掛けちゃったんですが、7インチでした。
今朝、早速取り替えました。といって取り換えはいたく簡単、あっちゅう間。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/3e/6eaa6c99c9e47d49b3b9f800e3d60e18.jpg)
外してはめるだけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/d9/b67bac55e24d485404903db30e164db1.jpg)
過去にも一度ヘッドを破って交換していて、5~6年前ぐらいだったかなと思ってブログの記事を調べたら、もっとずっと前の9年前だった。
こういう時は毎日日記を書いているときに役に立つ。てか、こんな時だけしか役には立たないけど。。。
なんで調べる必要があったかというと、ヘッドのお値段があまりにも高いので、昔はいくらだったかなと思ったら、なんと当時も今も同じ値段で定価が8,400円。
せめて5,000円位でいて欲しかったんだけど、こっちの希望価格の7割増しやん。こういうパーツって高いんだな。
輸入品というのはもともとお高いものではあるんだけど、完成品で買うとそこそこ値引きしてくれたりしてお得感があるのに、パーツだけ取り寄せるとめっちゃ高くてヘッドだけで本体が買えるという計算になって驚く。
前回の日記でも、ヘッドの値段の高さを嘆いておりました。
11月のハウスオブクレイジーでのTF8のライブのとき、ボンゴのヘッドが割れてしまった。
思いがけずお客さんがいっぱいになって湿度の問題もあっただろうし、ちょっとタイトに締めすぎた感もあったし、そもそも叩き過ぎて寿命だったとは思うんだけれど、本番直前のアクシデントでショック。何とかごまかして演奏しましたが。
それで、ヘッドを注文しておいたものが、昨日届きました。
正確なサイズがわからなくて、サウンドスタッフの森脇さんに世話掛けちゃったんですが、7インチでした。
今朝、早速取り替えました。といって取り換えはいたく簡単、あっちゅう間。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/3e/6eaa6c99c9e47d49b3b9f800e3d60e18.jpg)
外してはめるだけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/d9/b67bac55e24d485404903db30e164db1.jpg)
過去にも一度ヘッドを破って交換していて、5~6年前ぐらいだったかなと思ってブログの記事を調べたら、もっとずっと前の9年前だった。
こういう時は毎日日記を書いているときに役に立つ。てか、こんな時だけしか役には立たないけど。。。
なんで調べる必要があったかというと、ヘッドのお値段があまりにも高いので、昔はいくらだったかなと思ったら、なんと当時も今も同じ値段で定価が8,400円。
せめて5,000円位でいて欲しかったんだけど、こっちの希望価格の7割増しやん。こういうパーツって高いんだな。
輸入品というのはもともとお高いものではあるんだけど、完成品で買うとそこそこ値引きしてくれたりしてお得感があるのに、パーツだけ取り寄せるとめっちゃ高くてヘッドだけで本体が買えるという計算になって驚く。
前回の日記でも、ヘッドの値段の高さを嘆いておりました。