『晴れた日には・・・』

日々の雑感を綴ります。

楽しかったね。夏休み!

2022年08月18日 | 

夏にみんなが集うのは、3年ぶり。

お孫ちゃんたちは、それぞれみんな大きくなって、

みんなお喋りもできるようになって・・・・・。

(3年前は、下の子二人は赤ちゃんだったから・・・・)

(チーちゃんだって3歳、シンちゃんは1年生だった・・・・)

賑やかなこと、賑やかなこと。

そして、みんな揃ってゲームが楽しめます(苦笑)

ねえねも仲間に・・・・(ヤレヤレ)

 

さてさて、コロナ禍で

自治体や地区主催の夏祭りはことごとく中止になりました。

それならば、と、

自分ちで夏まつり(ごっこ)しちゃいましょう。

と、いうわけで・・・・。

 

「夏まつり」ヨーヨー釣りの準備。

 

ちっちゃい子たちは、大喜び!だね。

 

こちらは、金魚すくい。

 

そして、明るいうちからバーベキュー。

 

子供たちのリクエスト、で、マシュマロ焼き。

「この棒から中に入っちゃあいけないよ。」

だから、ねえねと一緒。

 

こちらは、小学生同士。

2人で仲良くできるね。

 

暗くなってからは、打ち上げ花火もして、

楽しいお盆の夏の夜が更けていきました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外が好き!

2022年08月18日 | 

埼玉に住む三男一家がお盆に合わせて帰省しました。

夏の帰省は、3年ぶりです。

 

お外が大好き!

ばあばの後を、あちらこちらとついて回ります。

広い畑が珍しいんだねえ。

 

こっちは涼しくていいねえ、と三男。

いやいや、今年は特別ですよ!

お盆の時期に、こんなに曇りや雨の日が多くて、

30度を超えない日が続くなんて

ここ信州でも、珍しいんです。

 

 

でも、今年は「信州=涼しい」が体験出来て、よかった!

何年か前から、「信州に帰れば涼しい!と思ってたのに!」と言われていたから‥‥。

 

 

この日も雲の多い日。

すっきりした青空が、もう何日も見られていません。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めての一人旅(帰省)

2022年08月18日 | 

たった一人での、

10日間の信州遠征(笑)を終えて、

先日、シンちゃんがおうちに帰っていきました。

 

何度もパパやママと乗った経験のある「特急あずさ」ですが、

今回は一人です。

ばあばは、席を見つけられるか心配だったので

岡谷駅から上諏訪駅まで同乗して見送りました。

(岡谷駅の停車時間がたった1分なので)

 

自分でバッグに詰めたおやつをテーブルに並べて(笑)

「これ、食べながら帰るから大丈夫!!」

 

3時間の、一人っきりの電車の旅。

ゲームとかまんがとか持たせればよかったのかなあ・・・・?

心配は尽きません。

「新宿駅には、パパがお迎えに来ているからね!」

 

3時間半後、新宿駅からラインが届きました。

無事にパパに会えたみたい。

 

シンちゃんの夏休みの大冒険は

無事、終わりました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする