今日は12月27日、
今年もあと5日となりました。
いつもは、息子たちが帰ってきて
全員がそろったところで
毎年12月30日に、餅つきをしていたのですが
今年は、
30日のお昼ころ帰る、というので
それでは間に合わないから、と
今日の餅つきになりました。
<餅つき準備、その1>
ちょっと前までは、外にかまどをしつらえて
もち米を蒸していましたが、
今は、ガスで蒸します。
でも、蒸籠は昔のままです。
お供えをとったら
手餅をとって、お昼に食べるのが恒例になっています。
若夫婦で作った「お供え用餅」
<餅つき準備、その2>
手餅を作る準備
・ごま ・きなこ ・あんこ ・下ろし生姜入り砂糖醤油 の4種
約3升を二臼
今年は、若夫婦がほとんどをやってくれて
大助かりでした。
3年前、シンちゃんがおばちゃんの背中でしたが
今年は、チーちゃんがおばちゃんの背中です。
来年は、新しい赤ちゃんが
おばちゃんの背中におんぶする予定です。
今年もあと5日となりました。
いつもは、息子たちが帰ってきて
全員がそろったところで
毎年12月30日に、餅つきをしていたのですが
今年は、
30日のお昼ころ帰る、というので
それでは間に合わないから、と
今日の餅つきになりました。
<餅つき準備、その1>
ちょっと前までは、外にかまどをしつらえて
もち米を蒸していましたが、
今は、ガスで蒸します。
でも、蒸籠は昔のままです。
お供えをとったら
手餅をとって、お昼に食べるのが恒例になっています。
若夫婦で作った「お供え用餅」
<餅つき準備、その2>
手餅を作る準備
・ごま ・きなこ ・あんこ ・下ろし生姜入り砂糖醤油 の4種
約3升を二臼
今年は、若夫婦がほとんどをやってくれて
大助かりでした。
3年前、シンちゃんがおばちゃんの背中でしたが
今年は、チーちゃんがおばちゃんの背中です。
来年は、新しい赤ちゃんが
おばちゃんの背中におんぶする予定です。
おんぶされたちーちゃんのほっぺまでフワフワのお餅みたいですね。
来年、赤ちゃん誕生ですか。おめでとうございます。
明るい年になりそうですね。
蒸し器が懐かしい
IHでもむせるんですね
意外な発見です
お孫さんかわいいですね
来年はもっとにぎやかになっているんですね
こちらも少し遠慮していましたが、のしもちも、お供えも、お嫁さんが「やらせてください。」と積極的で、餅米の蒸しあんばいも自分の舌で柔らかさを確認して、と、やる気満々なので、私は少しずつ、手を引くことにしました。
ありがたいことです。本当に・・・・・
来年春には、三男のところで生まれる予定です。
みんなが帰ってくるお盆や正月は、ますますにぎやかになることでしょう。
うれしい悲鳴です。
自分一人でやろうと思うと、正月なんか来ないほうがいい、なんて思ってしまいますが、みんなに手伝ってもらえばいい、と思うと、気が楽になります。
まずは手始めに、餅つきを少しずつ任せることにしました。とはいっても、もち米の用意や蒸しなど、餅つきを始めるまでの準備は、まだまだ私ですが・・・・・・