485系の国鉄カラーは羽越本線の「いかほ」でもUP済みです。
今回は、東北本線仙台~平泉を世界遺産号として臨時便が走っていましたので近くで撮影しました。
この後も485系のイベント列車をUPさせていただきます。
485系は日本全国でボディのデザインを変えて活躍していますね。
撮影の時、近くで畑仕事をしていたおじさんが「どんな電車くんのすか?」と聞いてきた。
昔よく走っていた特急電車ですよ。「 . . . 本文を読む
本当は下りてじっくり撮りたかったのですが、宮島&原爆ドームの見学で足がクタクタになっており、真っ直ぐホテルに向いました。
そんな訳で車窓から撮影!
私にしては懐かしい方が先ですね。
新しいのもかっこいい。
. . . 本文を読む
2009年にUPした多賀城駅付近の高架橋の進捗状況はこちら
http://blog.goo.ne.jp/hi-sann_001/e/d054f520d56867fad0a25b6addb8ccb3
http://blog.goo.ne.jp/hi-sann_001/e/47c5e65672a4e54c880d5bb7a0854926
あれから3年の年月が経ちました。
本日からやっと上り下り共に . . . 本文を読む
今朝から雪がバッサバサ
いつもの24時間勤務が終えて帰宅途中、友人が線路脇で待機していた。
大きい声で「何時~?」と私は声を掛けた・・・・すると「10時30分!」と返ってきた。
オッ! あと5分! 急いで家に帰りジャンパーの上にもう一枚ジャンパーを着てカメラを持って向った!
軌道の横は傘を持っていると風圧で飛ばされそうになる・・・・びゅー流石にJRだけあってビューと風が吹く
ED75-1 . . . 本文を読む
先日、石巻復興号を見に行った時の写真です。
ホームに停車している車両は仙石線です。
架線が駄目な為、電車では無くディーゼル車を矢本まで利用していますね。
復興への気動車で以前記事にしています。
この度、途中をバスが代行していましたが、小牛田を迂回して直行で行けるようになりました。
単線に必要なのがタブレットですね。 PCのタブレットでは無く、閉塞式で使用される通票(タブレット)です。 つま . . . 本文を読む
今年は湯けむり復興号として、運行します。
例年はD51-498ですが、今回は宮城・石巻復興号として石巻線を走ったC11が来ました。
本番は今月11月26日陸羽東線:小牛田~新庄間 翌27日は新庄~小牛田間です。
11月22日から連日25日まで試運転をしています。
今回は、二度目の撮影でしたので、4回ほど先回りしての撮影に成功しました。
中には、タクシーで追いかけている撮鉄もいましたね。
小 . . . 本文を読む
がんばろう岩手号
SL C61-20
本番は11月19日~20日ですが、丁度休みだったので「おにぎり」を持って出かけました。
撮影場所は決めていなかったのですが、ナビを見ながら沿線を・・・
てなわけで、ここがいいのでは?と思ったところにはやはりカメラマンが陣を取っていましたよ。
この時点で1時間半前ですが、ここで立ったまま待つことに・・・
皆、一瞬の為に何時間でも立っています。 いつもの . . . 本文を読む
DLSL宮城石巻復興号
DLSLつまり、仙台~小牛田間はDE10のディーゼル機関車が引っ張り、小牛田から石巻はSLのC11-325がバトンタッチして運行するというイベントです。
本日が本番ですが、DE10は本日ですが、SLは試運転の9日に撮影済みのものです。
本番は人が多いので、鉄道ファンは試運転の情報を元に先撮りするケースが多いですね。
では、まずDE10が牽引する東北本線・国府多賀城~塩 . . . 本文を読む
復興への気動車
この度の東日本大震災で仙石線は大きなダメージを受けた。
仙石線は仙台ー石巻間を運行している電化路線です。
先月までは、仙台と高城町間をピストン輸送していましたが、7月16日矢本(東松島市)ー石巻間が運転を再開しました。
しかし、電化路線である仙石線ですが、同区間内の変電所が津波で被害を受けたため、送電できず。
気動車(ディーゼル車)を運行しています。
列車のボディには、 . . . 本文を読む
時刻表を持っていなかったので、偶然に通過する電車や機関車を撮影しようと、線路沿いで粘っていました。
すると、偶然に「きらきらうえつ」や「いなほ」に遭う事が出来ました。
これらは485系の車両ですが国鉄時代のカラーリングにもお目にかかれましたよ。
キハ47
EF81406
おまけ、以前に後から不意打ちに走って来た機関車ですが、私には珍しい色と古めかしさが良くて残しておきま . . . 本文を読む
新潟の地図を眺めていたら、佐々木駅を発見!!
この辺には、佐々木を名のる地主でもいたんだろうか!?
よくある名字の駅ですからね。
帰りに立ち寄ってみました。
ここは、新発田市にあるJR東日本の白新線にある佐々木駅です。
ちっちゃい駅舎でした。
やはり、信号機もバス停も・・・・佐々木駅前
因に「佐々木」と言うバス停は隣にありました。
電車も撮りたかったのですが . . . 本文を読む
SL湯けむり号 奥の細道湯けむりライン/陸羽東線
昨日、SLと競争しました。
陸羽東線・小牛田駅から新庄へと走った臨時列車です。
まず、岩出山を過ぎたあたりで待機・・・・青空が見えたのはこの辺まででした。
鳴子の上空は、雪雲でしたのでこの辺で一枚欲しかったのです。
やはり、離れた踏み切りにもカメラマンが数人構えてました。
撮り終えたら急いで車に戻り、鳴子で30分程の停 . . . 本文を読む
仙石線(仙台~石巻)の西塩釜駅から下馬駅間の様子です。
マンガッタンライナーが到着した西塩釜駅です。
上り
仙石線205系3100番台
マンガッタンライナー
石巻に石ノ森漫画館があり街中キャラクターが点在しています。
石ノ森章太郎さんは宮城出身です。生家などの記事はブロ友「ぱるえさん」が記事にしていますのでリンクしました。
http://nandarykandary.da-te. . . . 本文を読む
ブルーインパルスに関する写真は前回UPさせていただきました。
今回はその他の展示飛行です。
まずは、トップガンでカッコイイ姿を見せてくれたF15です。
トム君に御願いしましたが、忙しいそうなので、日本の自衛隊のパイロットが操縦しました。
急上昇・・・ブルーインパルスと比べると、エンジン音は半端じゃありませんでしたね。
バリバリバリ・・・・と迫力ある音とスピードに驚きです。
アフターフ . . . 本文を読む
古代出雲を連載中ですが、航空祭がありましたので、記録しておきます。
2010年8月22日 ブルーインパルス50周年記念
数十年ぶりに足を運びました。
4本氷らせた水とジュースを持って行きましたが、足らずに2本お茶と水を買いました。
つまり、一人3本飲んだのですが、8時間トイレに行くことがありませんでした。
いかに、水分が重要かわかりますね。
見学のポイントがわかりましたので次回は、準 . . . 本文を読む