ひーさんの散歩道

道には、様々な歴史や文化が息づいている。
歴史に触れ風景に感動し忘れていた何かを探したい。

仙石線/西塩釜駅&マンガッタンライナー

2010年10月08日 09時12分52秒 | 鉄道&航空&宇宙
仙石線(仙台~石巻)の西塩釜駅から下馬駅間の様子です。

マンガッタンライナーが到着した西塩釜駅です。

上り




仙石線205系3100番台  
マンガッタンライナー

石巻に石ノ森漫画館があり街中キャラクターが点在しています。
石ノ森章太郎さんは宮城出身です。生家などの記事はブロ友「ぱるえさん」が記事にしていますのでリンクしました。
http://nandarykandary.da-te.jp/e90342.html#more
http://nandarykandary.da-te.jp/e92485.html#more
http://nandarykandary.da-te.jp/e93297.html#more
http://nandarykandary.da-te.jp/e93796.html#more
http://nandarykandary.da-te.jp/e96925.html
http://nandarykandary.da-te.jp/e98577.html#more





終点、あおば通駅で折り返し、下り線を走るマンガッタンライナー










マンガッタンライナーⅡ
「サイボーグ009」「仮面ライダー」「ゴレンジャー」「ロボコン」の4両編成です。









山手線の「おさがり」でしたが、沿線の人々の足として大活躍ですね。
昔は、手で開けて乗ったものです。あのドアー重かった。
東北は寒いので、客の乗降が無いドアも開いてしまうと暖房が逃げてしまうので自動ドアのスイッチは落としていたのですね。
現在はボタンスイッチが付きましたがね。

私の仙石線の記事

JR仙石線多賀城高架工事
JR仙石線多賀城駅
旧本塩釜駅/仙石線
懐かしの仙石線/旧仙台駅
地下自由通路とマンガッタンライナー


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 塩竈の町並みと朝陽 | トップ | 栗拾いとあけび »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お晩です (あーさん)
2010-10-07 22:50:58
コーナー部の写真が多いのはプロ並みですね♪
動きが感じられますからね

ソーシに見せたい光景です♪

徳州会病院に石ノ森章太郎さんと同姓同名の医師が約一人居ます ww
返信する
おばんでーす (ほでなすいっく)
2010-10-07 23:20:12
そうそう、ワタシが小さいときはドアが手動でした
青い車体でしたよね
懐かしいなぁ
返信する
Unknown (ぱるえ)
2010-10-08 09:03:26
リンクありがとうございました!

手動の電車は懐かしいですね。
冬場にドアが凍りついて開かなくて・・・
仕方なく次の駅で下車した思い出があります。
今はだいぶ楽になりましたよね~
返信する
あーさんへ (ひー)
2010-10-08 09:06:03
折角高いところにいるので晴れの日に狙いました。
ところが、このマンガッタンは、平日は決まっていません。
仙台~石巻間だけの列車ですが、同じ時間に走っているわけじゃないので、タイミングが難しいのでした。
同姓同名のDr.は自分の名前を言い憎いのか?
それとも、逆に活用しているのか?
インパクトは強いですね。
返信する
ぱるえさんへ (ひー)
2010-10-08 09:08:59
今だったら、簡単に開けれるかも?
でも周りの大人は手伝わなかったのですかね?
確かにあのドアは重かった。
都会から来た人は、開くのを待っていましたよ。
教えてあげましたがね。
返信する
いっくさんへ (ひー)
2010-10-08 09:15:05
いっくさんも経験ありますか?

若いのに・・・

その昔、茶色もありました。

山手線のお下がりですからね。
返信する
何時間 (維真尽(^^))
2010-10-08 18:04:00
粘ったんです~か?

鉄男さんには
たまらんでしょう~ね (^_-)~☆
返信する
維真尽さんへ (ひー)
2010-10-08 21:52:55
ご飯と点滴と昼寝の時間以外は日が暮れるまで、粘ってました。
石巻発青葉通り行きは、一時間置きとその間に快速が時々走ります。
時間が来るたびに覗きに行きましたよ。
何せ、やることがないのでww
返信する
7時8分発・・・・ (酔漢です)
2010-10-18 09:28:49
西塩釜駅から先、石巻方面へは単線となりました。ですから、この駅始発の電車が結構ありました。仙台通学組としてはこれが大変ありがたく、ホームは学生で一杯でした。向かいの上りホームへは線路を渡るのですが、結構電車が走ってくるのが見えるころに渡ったりするものですから、駅員さんによく怒られてました。
今はさびしい感じの駅となりましたが、僕らの頃は学生駅といった雰囲気で、多くの制服が入り乱れておりました。
そうそう、車両によってテリトリーが決まっていたりして・・・。
仙石線もこうしてみますとなかなかカッコいいものですね。
返信する
酔漢さんへ (ひー)
2010-10-18 19:38:17
昔は、線路に下りて渡ってホームを移動しましたね。
先日、矢本駅で昔のように線路を横断・・
なつかしかったですよ。

懐かしい昭和の映像が販売されています。
そこから、写真にして仙石線(塩竈)の様子をUPしようかと考えてました。
しばらくお待ち下さい。
返信する

コメントを投稿

鉄道&航空&宇宙」カテゴリの最新記事