今回2度目ですので、由緒等は省きます。
以前の記事をどうぞ・・・大崎八幡宮(宮城県:仙台市) 今回の目的は狛犬ハンティングで~す。
割拝殿様式の長床(国指定文化財)
これも獅子ですかね?
象鼻
漆塗りの工程ですが、下から順に作業をするようです。
25工程ありますね。手間が掛かりますね。
楽天もこの神社で勝利祈願をしています。
サッカーのベガルタもやってますが、J1に昇格したら写真を載せてあげましょう。
吽形・・角1本?
阿形・・・角3本? 耳か?
表参道の上には、メタボな狛さまが・・・・
体には、巻き毛がありませんね。
う~ん!!
あ~ん!!
奉納は・・・
なぞってみました・・・安永3年8月15日ですね 1774年 徳川家は家治十代の時代 伊達家は七代重村かな?
三之鳥居
御輿がご披露されてましたよ
長々とありがとうございました。
以前の記事をどうぞ・・・大崎八幡宮(宮城県:仙台市) 今回の目的は狛犬ハンティングで~す。
割拝殿様式の長床(国指定文化財)
これも獅子ですかね?
象鼻
漆塗りの工程ですが、下から順に作業をするようです。
25工程ありますね。手間が掛かりますね。
楽天もこの神社で勝利祈願をしています。
サッカーのベガルタもやってますが、J1に昇格したら写真を載せてあげましょう。
吽形・・角1本?
阿形・・・角3本? 耳か?
表参道の上には、メタボな狛さまが・・・・
体には、巻き毛がありませんね。
う~ん!!
あ~ん!!
奉納は・・・
なぞってみました・・・安永3年8月15日ですね 1774年 徳川家は家治十代の時代 伊達家は七代重村かな?
三之鳥居
御輿がご披露されてましたよ
長々とありがとうございました。
瑞鳳殿にも通じる気がします。
狛様、どれも年季が入ってますね。
角つきは珍しい気がします。
ワタクシの地元でございます。
お祭りやどんと際の時は一日中遊んでました、
狛犬のルーツはオリエントから中国に伝わった対の獅子と
牛に似ていて角が1本の霊獣「じ」(漢字不明)が日本で融合したもので
榴ヶ岡天満宮とか月の浦の五十鈴神社とか古いのはこっちが多かったようだけど
近作のは先祖がえりなのかカッコイイからなのか角なしの獅子系が多いみたいだね・・・
ところで昨日、湊浜の弁天社まで散歩に行ったんだけど
ここの社殿は極小ながら、昭和15年奉納の狛様は角なし獅子系で彫の深い男前だったよ
狛犬のルーツはオリエントから中国に伝わった対の獅子と
牛に似ていて角が1本の霊獣「じ」(漢字不明)が日本で融合したもので
榴ヶ岡天満宮とか月の浦の五十鈴神社とか古いのはこっちが多かったようだけど
近作のは先祖がえりなのかカッコイイからなのか角なしの獅子系が多いみたいだね・・・
ところで昨日、湊浜の弁天社まで散歩に行ったんだけど
ここの社殿は極小ながら、昭和15年奉納の狛様は角なし獅子系で彫の深い男前だったよ
桃山建築は殿様が金をかければ豪華になりますね。
今日、桃山建築らしい神社を見つけましたが、象鼻や獅子頭は同じですが、漆を施してないので、痛みが早いです。
これはこれは、挨拶も無くお邪魔しました。
何時見ても、立派ですね。
狛ちゃん
風化して~
こんなに可愛くなっちゃたのかな? (^_-)~☆
ルーツも後でじっくり書きましょう。
時代と共に、かなり混じって、実際には型式にはまっていないように見えます。
石屋さんの前に売れてない狛犬があったけど、やはり貫禄ないな~
湊浜そのうち行ってみます。
けど、楽天の絵馬は見たい
ノムさんは達筆だなぁ~
狛ちゃんって角つきもあるの?
知らないことばっかりです
後姿がかわいぃなぁ