goo blog サービス終了のお知らせ 

ひーさんの散歩道

道には、様々な歴史や文化が息づいている。
歴史に触れ風景に感動し忘れていた何かを探したい。

仙台の夜:国分町 

2008年03月28日 14時10分33秒 | 仙台・宮城今昔物語
日高見国の記事でチョット書いた日本酒の「日高見」です。



チョイト一杯のつもりで飲んでいつの間にやらはしご酒♪

古い!

同僚と4人・・・・居酒屋へ

やっぱ、虎横を通って・・・



昼の写真と同じ場所です





ここに行くか~




乾杯!



二次会いくぞう!  「いぐべ・いぐべ」


 
今、国分町には、3000店舗の飲食店があります。今は少し減ったかな~? 



どれどれ昭和は・・・・・・?



おもしろい店発見

お店は地下なのですが、
入り口にはシャワーのように水が流れてて、
入ろうとすると濡れてしまいます。

そうです!
あえて入れないようにしています。 会員制のお店だったのです。


シャワーのような水はライトが照らされキラキラ
輝いてました。



エッ入る時はどうするのかって
入り口の横にインターホンのような物がありました。
もしかしたら、会員証を通すと水が止まる仕掛けかも・・・・

駅まで歩いて帰りました。
青葉通りと上杉通りの角です。


コメント (20)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 仙台の夜の街・国分町 | トップ | 桃太郎神社/宮城県桃生郡河... »
最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
涙出るほどなつかしい (酔漢です)
2008-03-28 16:03:55
「千松島パーキング」のこの看板のある通りの写真にあった居酒屋のお話をする予定です。その居酒屋の名は「唯梨庵」。最初は文化横丁に、そしてその後この写真からもう一つの通りの角に移りました。再開発に伴う地上げにあいなくなりました。「何故涙が出るほどか」と申しますと・・・・。すみません、私目のブログで後程お話させていただきます。
いいなぁ、今すぐ藤沢から仙台に呑みにいきたいよー
何度もおじゃまいたしました。
写真いいなぁー。

返信する
平日で~ (維真尽(^.^))
2008-03-28 16:55:16
この賑わいですか~
ま~ま~ですね (^^♪
こっちは~
閑古鳥がないてま~す (^_^;)

乾杯は~写真撮りながらですか?
ブログ命ですね ! (^_-)-☆
返信する
酔漢さんへ (ひー)
2008-03-28 16:56:15
コメントありがとうございます。
懐かしんでもらってありがとうございます。
今は、藤沢にお住まいのようですね。
また、どっかの小路を散策してきます。
仙台駅東口はすっかりかわりました。
見たいとこあれば取材してきますよ。
リクエスト待ってます。
返信する
いーさんへ (ひー)
2008-03-28 17:15:41
ホントは同僚の写真もUPしていいよと言われましたが、枚数増えるのでカット!
いつ何がネタになるかわからないので、バックには、いつもカメラが…
返信する
Unknown (虎龍)
2008-03-29 00:14:48
いいですね。
夜の街・・わくわくします。

流れる水の店には驚きました。
返信する
会員制の店 (あーさん)
2008-03-29 00:26:09
なかなか良いアイディアですね ww

貴地にもやはり、ヤ印 多いんでしょうね・
返信する
夜の街は苦手! (ミモザ)
2008-03-29 07:03:43
おはよう御座います~♪
昼間はメディアテーク行く時などの近道に
そして、街角ウォッチングの材料探しに
歩きますが、夜の国分町は怖いと足が向きません。
ネオンが良いですね
いつの日か行ってみたいです
返信する
おもしぇ~ごだ (いっくぶぅ)
2008-03-29 08:46:23
入り口に水が流れているなんて、面白いお店ですね

国分町、てでってけらいん


お店情報ありがとうございました
ブロ友さん、名古屋から来て今日と明日の試合観戦して帰るようです
返信する
いっくぶぅさんへ (ひー)
2008-03-29 09:48:13
おんもせっちゃ!
あれは目立ちます。今日は、天気良さそうなので、野球も安心ですね。
具体的な店だと好き嫌いもあるし、チョイス出来る方がいいでしょ!
勝てばいいねぇ~
返信する
ミモザさんへ (ひー)
2008-03-29 09:53:42
馴染みの店がないとねぇ~
昔は、客の付き合いでずいぶん行きましたが、今はめっきり行きません。
昔に比べたら、静かなもんですよ。
でも知らない店には、行けませんね。
返信する

コメントを投稿

仙台・宮城今昔物語」カテゴリの最新記事