以前に仙台銀座を紹介しましたが、今回は仙台浅草です。
仙山線「北仙台駅」&(地下鉄:北仙台)駅前の地名は昭和町と云う小さな区画の中にある。
非常に小さい町です。
北仙台駅の関連記事はこちらです。周辺地図もUPしています。仙山線:北仙台駅と仙台市電
この町の一角に今回の「仙台浅草」があります。
朝方でしたが、チョット覗いてみました。
なんとこんな歌まで・・・? 聞いたことないし・・・・
怪しげな・・・これが観音様か???? 三つ葉葵の紋?
観音堂がありました~
看板をよく見ると念彼観音力デーと書いてあります。
自分は説明できませんので調べてみました。
【念彼観音力】とは・・・ねんぴかんのんりき[―ぴくわんおんりき]
「法華経(普門品)」にある言葉。
「観音菩薩の力を念ずれば」の意で、それによって信者にもたらされる諸功徳を列挙した部分に繰り返し用いられる。「刀尋段段壊(とうじんだんだんね)(刃がいくつにも折れるの意)」と続く一節は、法華経の信者を迫害から守る証(あかし)として引かれることが多い。
どうやら怪しく無いようです。
気になる看板も・・・・仙台一安い
なんで、ここ掘れワンワン!
並ぶ銘酒の空き瓶・・・そして換気扇から出た油を含んだ煙が提燈を直撃!!
アジがありますね~
ここは10kmで走行可能のようです。
ちょっと意味不明??
以上、仙台浅草でした。
決して、東京と比べないように・・・
昭和の時代、田舎の人間にとって東京は憧れでした。
修学旅行の時、あの排気ガスに体調を崩しバス酔いしてから東京はただの首都でしかなくなりました。
この中途半端な街、仙台と自然に囲まれた宮城が大好きです。
仙山線「北仙台駅」&(地下鉄:北仙台)駅前の地名は昭和町と云う小さな区画の中にある。
非常に小さい町です。
北仙台駅の関連記事はこちらです。周辺地図もUPしています。仙山線:北仙台駅と仙台市電
この町の一角に今回の「仙台浅草」があります。
朝方でしたが、チョット覗いてみました。
なんとこんな歌まで・・・? 聞いたことないし・・・・
怪しげな・・・これが観音様か???? 三つ葉葵の紋?
観音堂がありました~
看板をよく見ると念彼観音力デーと書いてあります。
自分は説明できませんので調べてみました。
【念彼観音力】とは・・・ねんぴかんのんりき[―ぴくわんおんりき]
「法華経(普門品)」にある言葉。
「観音菩薩の力を念ずれば」の意で、それによって信者にもたらされる諸功徳を列挙した部分に繰り返し用いられる。「刀尋段段壊(とうじんだんだんね)(刃がいくつにも折れるの意)」と続く一節は、法華経の信者を迫害から守る証(あかし)として引かれることが多い。
どうやら怪しく無いようです。
気になる看板も・・・・仙台一安い
なんで、ここ掘れワンワン!
並ぶ銘酒の空き瓶・・・そして換気扇から出た油を含んだ煙が提燈を直撃!!
アジがありますね~
ここは10kmで走行可能のようです。
ちょっと意味不明??
以上、仙台浅草でした。
決して、東京と比べないように・・・
昭和の時代、田舎の人間にとって東京は憧れでした。
修学旅行の時、あの排気ガスに体調を崩しバス酔いしてから東京はただの首都でしかなくなりました。
この中途半端な街、仙台と自然に囲まれた宮城が大好きです。
なんだか懐かしい風景。
昔と変わらないなぁ・・です。
写真の「木蔵」は大学時代に一度立ち寄った記憶があります。
「銀座」「浅草」は全国に多々。
地方の憧れなんでしょうか。
藤沢にも「銀座」はございます。
話は変わりますが、横浜市鶴見区国道。
この地域に一歩入りますと・・タイムスリップしたような感じがあります。
こんな事も思い出しました。
今度仙台へ行くのは アンパンマンミュージアム見にいくか、10月の「よさこい」です。 お祭りがあれば 大変な賑わいで 仙台でお仕事の方々もウンザリ…?
でも被災された方には いくらかでも お祭りで 元気になって欲しいものです。
まさに浅草!
って よく知らないんですが (^_-)~☆
しゃねがったー
こういう路地は看板見て歩くのも楽しそうですね
暦の上では秋ですが各地で酷暑を記録しています。
どうぞお大事に。
祭は大いにやって構わないと思います。
そうでないと、ストレスが貯まってしまいますね。
浅草の仲見世とは比べ物になりませんがね。
それほど長い路地ではありません。
昼間も楽しめる店があるといいのですが、人通りが少ないですからね。
昨日大きい物の引っ越しをしましたが、夜は 疲れて体を動かすのが嫌になりましたよ 。
こんな日は体調に気を付けないとね。
東京の浅草のように人ごみに悩まされることもなさそうですね。