ひーさんの散歩道

道には、様々な歴史や文化が息づいている。
歴史に触れ風景に感動し忘れていた何かを探したい。

小正月:どんと祭

2009年01月14日 20時53分03秒 | 宮城の散歩道(仙台を除く)
山形に居る娘から、お正月に持って帰った餅が無くなったから、送ってくれとが・・・
エッもう食った みかん箱にたっぷり入れてやったのに・・・

じゃー小正月に搗いて送るから・・・・と云う訳で・・・




 今日は、どんと祭 です。

小正月
お袋は、女の年取りだ!と言います。

つまり、女正月ですね。

元日の「正月(大正月・おおしょうがつ)」に対して、一年で初めての満月の日を「正月」にしたのが「小正月」の起源です。

1月15日なのですが、正確には14日の日没から15日の日没までを「小正月」と言います。

嫁が里帰りをしたり、大正月に忙しく働いた女性を労わり、休ませてやるところから女正月と云うのですね。

正月にやって来た年神さまを天に送り返す、正月送りの行事です。

豊作祈願の意味を込めた「みずき団子(餅花)」や、正月飾りや古神札等を焼納し正月の間に各家庭に訪れていた神々を送る「御神火」として、あたると心身が清められ一年間無病息災・家内安全を祈るのですね。

我が家も正月飾りをはずし、(これは、男の仕事です。飾るのもですが)神棚にお膳を供え、2礼2拍手1礼・・・
ご飯を食べて、近くの小さな神社に行ってきました。

         この餅を乾燥させて、小さく割り、油で揚げるんですよね。
大好きなんですよ~・・・家内の実家では、塩味で、おらいのばんつぁんは、砂糖をからめます。    




小さなお宮さんですが、並んでます。




さぁ~御神火ですよ・・・お祓いしましょ





6時半頃行ったのですが、このトン汁はがありませんでした。



フランクフルトは、売り切れでしたが、今取りに行ってるからと・・・
それでも並んでます。

なんて東北人は我慢強いんだろう。



大崎八幡宮では、規模の大きいどんと祭が行われ、仙台市内も交通規制がしかれました。
裸祭りも行われ、友人の会社も毎年参加しているようです。

鹽竃神社でも勿論行われますが、混みますので身近なところで・・・
 
場所によってはどんど焼きとか、どんどん焼きとか、呼ばれ方は様々なようですね。


この神社の記事:多賀神社

コメント (24)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 御釜神社(御釜社)とその周... | トップ | 牛タン発祥の地・仙台 »
最新の画像もっと見る

24 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おっ!◎◇◎ (ぐずら)
2009-01-14 22:17:36
けっこう盛大にやってんだっちゃ~
多賀神社って高崎廃寺んとこだよなぁ?
こんなに広かったっけが?

うちは菖蒲田のお諏訪さんさ行ったんだげんと、
強風でいっきに焚けず脇に積んでチビチビ燃してた・・・
返信する
お~ (維真尽(^^))
2009-01-14 22:33:04
完全に~
神社の行事になってますね 

とんどさんはもっと
土着のものだと思ってましたが...(^_-)-☆

TBさせていただきマ~ス 
返信する
ありゃっ (あーさん)
2009-01-14 22:44:03
いーさんとかぶりましたねぇ ww

伊賀国では、 DONDO と言って、子供の頃は楽しみなものでした♪

京は左義長♪

ウチのも、どこかで焚き上げして貰わないとっ
返信する
おぉ~!すばらしい! (みっちゃん)
2009-01-15 00:17:17
い~さんちも、ひーさんちも、どーんと!
(・_・)ドンドン焼きとも・・言う???
・・・。いや、あれは食いもんか・・・
どんど焼き(-_-。)

以前は鏡餅、割ったりしたけど~ いまはパックです・・・うち・・・
返信する
どんと祭とブログ ()
2009-01-15 00:22:01
ひーさん
私も近くの神社の「どんと祭」にいって
写真も撮ったのですが
ブログをオリジナルデザインに改装中だったので
写真のUPは省略しました。

画像がブログTOPに入らずネットで検索し 今 やっと出来ました。
(コメントをはずすが出来なかった)

ベースはひーさんのとおなじ「カスタム」です。
「モジュール」+「カスタム」はそれしかないのでした。

まだ充分ではありませんが 
当分はこのままでやっていこうと思います。
ありがとうございました。
返信する
ふへっ! (クロンシュタット)
2009-01-15 06:38:36
具なしトン汁。
大学の生協食堂のカレーライスを思い出しました。たまーにたまねぎが入っているとラッキーでした・・・
すみません腹減ってるもんで、妙なトコロで反応してしまいました。
返信する
行った事がありません。 (ミモザ)
2009-01-15 07:33:16
お早う御座います~♪
どんと祭には行った事がなく、
テレビで見ているだけですが・・・
昔からある良い行事ですね。
一度は見たいと思いつつ寒くて
返信する
ぐずらさんへ (ひー)
2009-01-15 11:04:15
諏訪神社、先日目に付いて今度行って見ようかと考えてました。
何十年も行き来してたのに、わからなかった。
昨日風が強かったからね。消防車横に置いて金網の柵で覆われてるからね。
この神社は、ここ数年で整備されました。
3500円で提灯に名前が入ります。
春祭りの分、収めてきました。
返信する
いーさんへ (ひー)
2009-01-15 11:08:53
宮城県は、神社で行われます。
其々の地区の神社にもって行きますね。
形は変わっても、意味は同じでしょう。
返信する
あーさんへ (ひー)
2009-01-15 11:16:36
どんど・・・ですかぁ、やはり似てますね。
京は左義長・・・今、辞典で調べたらありました。
みっちゃんとこも、左義長ですかね。
まだ巡回してません、昨日はいつもの如く、寝てしまい、これから皆さんのとこ回ります。
返信する

コメントを投稿

宮城の散歩道(仙台を除く)」カテゴリの最新記事