ひーさんの散歩道

道には、様々な歴史や文化が息づいている。
歴史に触れ風景に感動し忘れていた何かを探したい。

桃源院と広瀬川

2009年07月29日 07時07分44秒 | 仙台市内の散歩道
いつも地図をみて気になっていた桃源院・・・

どうしても桃源児さんを思い出してしまうのです。

前回の記事の旅立神社に向かう途中にあったので、山門だけ撮ってきました。

下関にある赤間神宮には到底及びませんが、この形の山門は東北では珍しいですね。




黄檗宗
黄檗宗(おうばくしゅう)は、日本における仏教の宗派であり、臨済宗、曹洞宗に次ぐ禅宗の一つである。
唐の僧黄檗希運(臨済義玄の師)の名に由来する。
臨済宗、曹洞宗が日本風に姿を変えた現在でも、黄檗宗は明朝風様式を伝えている。
Wikipediaより

七代藩主伊達重村夫人(観心院惇姫)が安永3年(1774)に宝暦飢饉の餓死者供養のために開山したと言います。
天保飢饉の際の叢(くさむら)塚は光寿院(連坊)、大法寺(北山)とともに仙台の三叢塚といわれます。
観心院が始めたと伝えられる灯籠流しは今も広瀬川灯篭流しとして8月20日に毎年行われ市民の夏の風物詩となっている。


三引両と葵紋ですね。



広瀬橋 以前にも紹介しましたが、この橋って・・・・
日本で最初の鉄筋コンクリート橋だったんだ・・知らなかった。
 以前の記事広瀬橋(橋姫明神社)と仙台市電





広瀬川





私が大好きな、想い出が一杯つまった仙台の街です。
是非聴いて!見でけさいん!。

歌える方は中国語でどうぞ!
青葉城恋唄 青叶城恋歌 Aobajoukoiuta

コメント (23)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 旅立稲荷神社/仙台市若林区 | トップ | 謎の子守唄 »
最新の画像もっと見る

23 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
懐かしい風景です (丹治)
2009-07-29 09:04:50
もう十年以上も昔になりますが、
石名坂のアパートで一人暮らしをしてたことがあります。
今回の広瀬川の写真は、朝に夕に見慣れた風景。
あの頃のことがあれこれ思い出されて、懐かしいです。

黄檗宗といえば、大年寺も黄檗宗のお寺ですね。
黄檗宗といえば隠元禅師です。
インゲンマメ(私にとっては「インゲン」というより「ササゲ」ですが)・・・
あれも隠元禅師が日本に持ってきたものでしょうか?
返信する
ほんまに (雨漏り書斎主人)
2009-07-29 10:36:54
赤間神宮タイプですね

想像上の竜宮城もここから来たんでせう


思わず 唱和してしまいました
佳い歌です♪
返信する
Unknown (ミー太郎)
2009-07-29 12:33:38
ホント、今にもそこから桃源児殿が出てきそう。。^^
青葉城恋唄、名曲ですね♪私も大好きです。

PS.先日お話した例の絵は明日UP予定です。良かったらどうぞ。^^(私が参考にしている絵です)
返信する
最初の画像 (モコ)
2009-07-29 14:39:06
浦島太郎に出てくる
竜宮城みたいだね

アクセスが凄いね
又UPしている

皆さんひーさんのブログに興味があるんだねぇ~
返信する
あーさんへ (ひー)
2009-07-29 16:35:16
門の形だけで、真っ赤で立派な構えの赤間神宮には敵いませんよ。
一度行ったことがありますが、平家に纏わるところですので、カミさん連れて行ってみたいですね。
返信する
ミー太郎さんへ (ひー)
2009-07-29 16:39:50
お~ そうですか。
明日は泊まりだから、帰ってからしかPCでは見られません。
楽しみにしています。

なんか毎日何かと忙しく・・・
人の絵など見る暇も無く・・・楽しみにしています。
返信する
モコさんへ (ひー)
2009-07-29 16:48:14
多分ですね。地域性の高い記事なので、松島を調べたい?
伊達政宗ってどんな人?
仙台にはどんな所があるの?
お祭りは?
などなど、調べた時に私のブログが検索に引っかかるのだと思います。
どんなタグに引っかかっているか見ていたら、多賀城を紹介しているブログや塩竃を紹介しているブログと言うことで、市や町などのHPにも紹介されていたり、Q&Aなどのサイトのアンサーに私の記事が紹介されています。

調べたい人には便利なのかも?
返信する
Unknown (桃源児)
2009-07-29 18:53:27
ご紹介いただき、ありがとうございます。何だか親近感を感じるお寺ですね。行ってみたいです。
竜宮城みたいな門、赤間神宮の他にも佐賀の嬉野にもあります。西国では結構あるのかもしれません。
青葉城恋唄、やはり仙台を思い出す名曲ですね。
返信する
Unknown (ほでなすいっく)
2009-07-29 20:23:50
初めてみた~
ホントに竜宮城みたい

広瀬川を見ると頭の中に
広瀬川ぁ、流れる岸辺ぇ
って宗さんの声が自動的に流れます
返信する
広瀬川 (momohana*)
2009-07-29 21:25:03
広瀬川と聞くと宗幸さんの歌、思い出します♪
そして、花火。かな。
あの高層マンション見たら、岩隈選手がいるんだ~・・って思います^^;
返信する
桃源児さんへ (ひー)
2009-07-29 23:28:37
しばらく前から気になってまして、特に由緒が無ければ・・・と思っていたのですが、門構えも特徴的だし、伊達家とも縁があるようでアップしました。
嬉野のもありましたか・・・
九州に行くことがあれば見たいものです。
返信する
いっくさんへ (ひー)
2009-07-29 23:31:20
よく他県から来たお客さんに歌って聞かせました。
後でお礼の葉書が来て、ひーさん何を歌っているんですか? と冷かされましたww
返信する
momohana*さんへ (ひー)
2009-07-29 23:35:10
岩隈選手あそこだったの?

なんか最近、上杉に引っ越したとか?

まぁ当てにならない話しですが?
返信する
お晩です (あーさん)
2009-07-30 00:17:21
また明日 ♪
返信する
宗さんとは2度お話したなー (クロンシュタット)
2009-07-30 05:23:18
あの門は佐賀の武雄温泉の元湯でくぐりました。
やはり西国に多い門なのですね。

新幹線が仙台駅に到着する数分前に広瀬川を渡ります。
その車窓風景のアングルに近いですね。
帰省するたびに高層ビルが工事中です。
返信する
あーさんへ (ひー)
2009-07-30 07:28:50
おはようございます。
昨日も何かと・・・・
返信する
クロンシュタットさんへ (ひー)
2009-07-30 07:33:40
武雄温泉懐かしいです。
嬉野もそうですが、きっとクロンシュタットさんのことだから、有田とかの焼き物を見に行った時ですかね。

広瀬川の風景は、その通りですね。
あそこの東側に東北本線と新幹線が走っています。
返信する
中国風な門ですね。 (ミモザ)
2009-07-30 08:01:31
お早う御座います~♪
桃源院は竜宮城に出てくる中国風な門ですね。
機会があれば行ってきます。
広瀬橋からはスケッチに何度も行っていて
懐かしい景色です。
返信する
ミモザさんへ (ひー)
2009-07-30 08:08:32
おはようございます。
たまたま、この近くが勤務地だったので、ぶらぶら歩いて行ってきました。
色んないわれがあるものですね。
返信する
先日NHKを見てましたら・・ (酔漢です )
2009-07-30 17:39:19
広瀬川の自然の特集でした。
評定河原の中洲での野鳥。
写真にも写っている堰を登る鮎。
上流には「ハヤブサ」が営巣しています。
改めて、その自然の多さに気づきました。
人口100万の都市を流れる清流。貴重だと思いました。仙台市の下水道政策は正しかった?と思いました。
返信する
酔漢さんへ (ひー)
2009-07-30 21:47:58
お晩です。
たまたま仙台の市政だよりの8月号に下水管の記事が載ってます。
仙台在住の作家、伊坂幸太郎さんが今回の映画ロケ「ゴールデンスランバー」に使えると思い視察をしたそうです。作家らしいコメントをしております。
いずれご紹介したいと思います。下水道もロケに使われたようです。
私が映るかどうかは封切りしないとわかりませんね。
今日は泊まりなので、そうだ明日はこの下水管でも記事にしますかね。
そうそう、ハヤブサの雛の成長記録を地元のTVがしばらく前にやってました。
返信する
青葉城恋歌~ (維真尽(^^))
2009-07-30 23:46:47
名曲ですね

青春の日々がかさなりますね (^_-)~☆
返信する
いーさんへ (ひー)
2009-07-31 12:29:06
小さな街なんですよ・・・
面積が広くなっただけで、中心部はほんのわずか・・・

だから、いいのかも知れませんね。
返信する

コメントを投稿

仙台市内の散歩道」カテゴリの最新記事