![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/78/7181d6284ca606fbf7b2f4147e4690f3.jpg)
富山県内に勤務していた娘夫婦が高岡の地を離れることになりました。
引っ越しの準備をし最終日は、市内の旅館に泊まることに・・・。
旅館は高岡大仏の目の前にある角久旅館さんにお世話になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/db/c5e1ffc594ebe71c8dca0a0495c7327b.jpg)
ここです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/7b/d7af3f8dd9da2f6f081ee50f25a2d747.jpg)
夕食は、あんしんごはんに行きました。
食材に注意している娘のお気に入りのところです。金額はチョット張りますが、安全安心を優先に。
お店の中は・・・・・こんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/7c/f203bd811358e9c32124c54362249cff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/17/41b00cdff4f2b603c38637db156747e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/7e/007371515bba5f870b705c42409486e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/1b/4e6f900df04a8865efc1067ed3308e5f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/1a/7e9150d01c79f5e71ae4c12689bc2b75.jpg)
近くには富山銀行が・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/af/0c7fbe590905f277cdaa581436099a4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/8b/a9606bad03e6c7242eac0719b7133338.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ca/4bc2fb0620ccc8b15f526d8e2da2e0ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/f0/da9776eceaf16c193007d44c23b6359a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/e4/320de67df84eaa7ba01f2693e4713f1a.jpg)
夜のスナップが続きます。 すべて手持ちで撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/0f/e606389edadce09a06d0aa04d5a07a14.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/8c/74b83c00ca940ec60e715cc7b9a87f6b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/c4/713c6c5140f6cd2b9eb32f1b0241f286.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/e0/6dcffbf692900c43942cdd0c7883a6c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/5d/015e26634e9a70a3eede5369d621ae27.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/85/95c3579e30c17d0c9cd349bd4d667064.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/6d/c0345b1b3663f655b1bbeb88e8b087ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/0e/09b33dedc22a2581201bad828930d389.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/20/4c0e09d528b2b9feabd589b0acfcd66f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/02/f36c1f7ef37923a40aa0f44abe4fe204.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/fd/3787bc0e0f72b31ebae4297ba6c1d6be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c3/25beb1af3c5a61a0143246a39e4a095f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/de/32c45e9507b6a23404a02dcb49fa09d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/84/cdc2c47aa9a4c82a90795b9da6840a20.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/93/9d5571f2c3ac7dc2ac1638851ac2f506.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/57/b11ec34b5ca454587a6a602e6ca0930a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a2/278ba74747a0f781c1a208f0ebb87618.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/4c/7e9917a81a844f7287f73a6f035360fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/94/256c85ca817394e3c9eadc791140e844.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/14/8a9ae3711953d100bb204df77a1a215e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/f1/46909138c43e9aea970d052505cb0ed0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ff/8230843404c91d84b48b97c740701146.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/e0/d12d2445f293bf45312c3209ce60876e.jpg)
皇紀二千六百年の表記は珍しいですね。 皇紀とは、神武天皇即位の年を元年と定めた紀元。
皇紀元年は西暦紀元前660年にあたります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/6c/ba55b74f596606e7079242d57477f3c0.jpg)
こればオーブではないと思います。左側に街灯の光源があったからだと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/8b/c8f1c49210c74665c0e1dc7dd06a3b89.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/31/d100a1c90e79342b7f7074aa163c12ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/17/e80432c3fbff3aea74c16f684a382ccf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/07/c25f000a7a46976488f5d83f100f6c83.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/cf/e8ee71a91f88825e644d89602b0a99bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/52/77f229fc89d752cf47e84aa850ffecd5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/72/14a91377659ff4ce1efc62a7064efe71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/b5/02973691dbe2c87582d11e057a9001f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/4c/89b8fb0b5e6ea9ea732024170b003032.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/91/afeeb61d02d315fd155fefd63431e4b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/10/4f4bdf8cb0ac35bf68a0720ae03b580d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/3c/bb084e5860c24fa125bfd98d9453c992.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a8/8099760a860c895736cb121acb75af0b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/f0/7879147707ecf848068dfbe09ea10eb7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/b2/4b4aa37c0a4e8b766fb33ece6f71fdeb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/2a/5b3529ded64c10649f82fe5a0d6afeb6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/e2/ca4d4d16501ff08094ca372e0188b1bc.jpg)
一周して戻ってきました。高岡大仏が奥に見えますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/3d/60954eb17c7c9d4570683f3cad37f823.jpg)
旅館の中にある蔵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/72/781672a7d7558d5d2c2417c24ad21b34.jpg)
部屋には大黒天が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ea/5f8d50c57e841036c4471a8579c796c6.jpg)
素敵な高岡の街には、もうこれないかもしれませんね。
情緒ある街並み・・・ 射水市や雨晴し海岸・・・どこも大好きな場所でした。
さようなら。 た・か・お・か
引っ越しの準備をし最終日は、市内の旅館に泊まることに・・・。
旅館は高岡大仏の目の前にある角久旅館さんにお世話になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/db/c5e1ffc594ebe71c8dca0a0495c7327b.jpg)
ここです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/df/642e6ddfdc277fb4ce95110c69b6c993.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/7b/d7af3f8dd9da2f6f081ee50f25a2d747.jpg)
夕食は、あんしんごはんに行きました。
食材に注意している娘のお気に入りのところです。金額はチョット張りますが、安全安心を優先に。
お店の中は・・・・・こんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/7c/f203bd811358e9c32124c54362249cff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/17/41b00cdff4f2b603c38637db156747e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/7e/007371515bba5f870b705c42409486e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/1b/4e6f900df04a8865efc1067ed3308e5f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/1a/7e9150d01c79f5e71ae4c12689bc2b75.jpg)
近くには富山銀行が・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/af/0c7fbe590905f277cdaa581436099a4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/8b/a9606bad03e6c7242eac0719b7133338.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ca/4bc2fb0620ccc8b15f526d8e2da2e0ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/f0/da9776eceaf16c193007d44c23b6359a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/e4/320de67df84eaa7ba01f2693e4713f1a.jpg)
夜のスナップが続きます。 すべて手持ちで撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/0f/e606389edadce09a06d0aa04d5a07a14.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/8c/74b83c00ca940ec60e715cc7b9a87f6b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/c4/713c6c5140f6cd2b9eb32f1b0241f286.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/e0/6dcffbf692900c43942cdd0c7883a6c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/5d/015e26634e9a70a3eede5369d621ae27.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/85/95c3579e30c17d0c9cd349bd4d667064.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/6d/c0345b1b3663f655b1bbeb88e8b087ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/0e/09b33dedc22a2581201bad828930d389.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/20/4c0e09d528b2b9feabd589b0acfcd66f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/02/f36c1f7ef37923a40aa0f44abe4fe204.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/fd/3787bc0e0f72b31ebae4297ba6c1d6be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c3/25beb1af3c5a61a0143246a39e4a095f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/de/32c45e9507b6a23404a02dcb49fa09d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/84/cdc2c47aa9a4c82a90795b9da6840a20.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/93/9d5571f2c3ac7dc2ac1638851ac2f506.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/57/b11ec34b5ca454587a6a602e6ca0930a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a2/278ba74747a0f781c1a208f0ebb87618.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/4c/7e9917a81a844f7287f73a6f035360fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/94/256c85ca817394e3c9eadc791140e844.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/14/8a9ae3711953d100bb204df77a1a215e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/f1/46909138c43e9aea970d052505cb0ed0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ff/8230843404c91d84b48b97c740701146.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/e0/d12d2445f293bf45312c3209ce60876e.jpg)
皇紀二千六百年の表記は珍しいですね。 皇紀とは、神武天皇即位の年を元年と定めた紀元。
皇紀元年は西暦紀元前660年にあたります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/6c/ba55b74f596606e7079242d57477f3c0.jpg)
こればオーブではないと思います。左側に街灯の光源があったからだと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/8b/c8f1c49210c74665c0e1dc7dd06a3b89.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/31/d100a1c90e79342b7f7074aa163c12ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/17/e80432c3fbff3aea74c16f684a382ccf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/07/c25f000a7a46976488f5d83f100f6c83.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/cf/e8ee71a91f88825e644d89602b0a99bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/52/77f229fc89d752cf47e84aa850ffecd5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/72/14a91377659ff4ce1efc62a7064efe71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/b5/02973691dbe2c87582d11e057a9001f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/4c/89b8fb0b5e6ea9ea732024170b003032.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/91/afeeb61d02d315fd155fefd63431e4b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/10/4f4bdf8cb0ac35bf68a0720ae03b580d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/3c/bb084e5860c24fa125bfd98d9453c992.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a8/8099760a860c895736cb121acb75af0b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/f0/7879147707ecf848068dfbe09ea10eb7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/b2/4b4aa37c0a4e8b766fb33ece6f71fdeb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/2a/5b3529ded64c10649f82fe5a0d6afeb6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/e2/ca4d4d16501ff08094ca372e0188b1bc.jpg)
一周して戻ってきました。高岡大仏が奥に見えますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/3d/60954eb17c7c9d4570683f3cad37f823.jpg)
旅館の中にある蔵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/72/781672a7d7558d5d2c2417c24ad21b34.jpg)
部屋には大黒天が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ea/5f8d50c57e841036c4471a8579c796c6.jpg)
素敵な高岡の街には、もうこれないかもしれませんね。
情緒ある街並み・・・ 射水市や雨晴し海岸・・・どこも大好きな場所でした。
さようなら。 た・か・お・か
現代とは思えないというか
現実とは思えない不思議な空間を感じました。
人が写っていないからかもしれません。
皇紀二千六百年・・・
♪金鵄(きんし)輝く日本の~~紀元は2600年♪
という歌があったような。
紀元2600年は西暦1940年・昭和15年ですね。
その地からのお別れが突然でさみしいですね。日本にはまだまだいい町がいっぱいあるんでしょうがその地に縁が持てた凄さはひーさんのご家族だからでしょう。良さの分かる方に縁がくるんでしょうね。高岡をひーさんの関わった土地としてインプットしておきますね。ご紹介頂きありがとうございました。2090
また新しい縁の地に呼ばれちゃうんでしょうね~。2090
戦時中ですね。
きっとこの町は空襲に会わなかったのでしょう。
周辺の街もとてもいい街です。
本当に気にいっている街の一つです。
その前が新潟でした。ここも良かったです。万代橋の附近を散歩しましたがいい雰囲気です。
いつも泊まっていたホテルは古町通りした。
鼻歌がでてきましたよ。
その前が鶴岡です。
ここも古い街並が多く大好きな街です。夕日も見れますしね。
現在は単身で広島です。
来年はどこになるのか・・・?
可能性は日本全国の海辺の街です。
チョット楽しみでもあります。