![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/fe/651334bc6c8e554fdb003f1fa74f7b5a.jpg)
広島の旅から時間が経ちましたが、ホテル周辺のスナップです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/50/5fb91e4bd32ff0eed269a9a9d1fecb4d.jpg)
駅前には大きなスクリューが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/bb/43ca52f0c1828bb07eb537da491d3947.jpg)
軍港であった呉は、今でも海自の基地が置かれています。
海自の方は、外出する際、セーラー服を着ることになっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/47/4c2db749acca3124630a8903046b686c.jpg)
宿泊したホテルですが、絨毯はかなりの年期が入ってましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/85/9626cd07f4e1afec2eb2f312d5d9a92c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/7f/33032d47fceeea6e48e07723173f83ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/b0/e9f26a862d31433c94d7a087d5037e48.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/af/28b3f3110ff379f969b8fe4028382411.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/b6/8545a2e0271c516710eca159e00398a0.jpg)
毎晩夕食はお好み焼きのなってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/b7/17ffe665aa2b72c6a8b0ef9ae135f696.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/bb/deda54b0d6d4d699be0edcc72103e138.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/7a/3482f2b99c4480f95ab82fbefb802415.jpg)
湾には大和が造られたドックや海上自衛隊の基地や大和ミュージアム・潜水艦を展示しているてつのくじら館などがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/a9/88ea5bd5e1eef7e23765a19a7b9c007e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/d5/363a898f30bc9656e21c2c06fa348d9a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e8/38b8549adc90fbfeca49355f65843f35.jpg)
このアオサギはいつもこの川にいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/dd/398a27476acd6b5176411fbab19d2a94.jpg)
ではでは・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/50/5fb91e4bd32ff0eed269a9a9d1fecb4d.jpg)
駅前には大きなスクリューが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/bb/43ca52f0c1828bb07eb537da491d3947.jpg)
軍港であった呉は、今でも海自の基地が置かれています。
海自の方は、外出する際、セーラー服を着ることになっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/47/4c2db749acca3124630a8903046b686c.jpg)
宿泊したホテルですが、絨毯はかなりの年期が入ってましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/85/9626cd07f4e1afec2eb2f312d5d9a92c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/7f/33032d47fceeea6e48e07723173f83ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/b0/e9f26a862d31433c94d7a087d5037e48.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/af/28b3f3110ff379f969b8fe4028382411.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/b6/8545a2e0271c516710eca159e00398a0.jpg)
毎晩夕食はお好み焼きのなってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/b7/17ffe665aa2b72c6a8b0ef9ae135f696.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/bb/deda54b0d6d4d699be0edcc72103e138.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/7a/3482f2b99c4480f95ab82fbefb802415.jpg)
湾には大和が造られたドックや海上自衛隊の基地や大和ミュージアム・潜水艦を展示しているてつのくじら館などがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/a9/88ea5bd5e1eef7e23765a19a7b9c007e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/d5/363a898f30bc9656e21c2c06fa348d9a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e8/38b8549adc90fbfeca49355f65843f35.jpg)
このアオサギはいつもこの川にいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/dd/398a27476acd6b5176411fbab19d2a94.jpg)
ではでは・・・
最近は野球を見に行ったとか?独身貴族が羨ましい限りです。宮島であなご丼を頂きました。値段は観光向けの価格でしたね。
家族が疲れていたので、車を降りてじっくり撮影できませんでした。路面電車は何ともいえない雰囲気を持っていますね。
仙台市電の運転手が定年後ヨーロッパ旅行に行った時(場所は忘れました)自分が回していた路面電車が展示されていたそうです。「これは私が運転していた電車だ!」といったら、展示用の軌道を運転させてくれたそうです。感無量でしたでしょうね。
呉まではトイレ休憩だけで15時間だったと思います。
金沢で大雨に合い若干速度が遅くなりましたが。
私が初めて西日本に行ったのが広島で、それ以来何回も行くようになりました。
広島の路面電車には、戦争中に走っていた電車も、3~4年前にできた車両も走っていていつの時代だかわからなくなります!
広島と言えばお好み焼きのイメージが強いですが、宮島のあなご飯もお勧めです!
首都圏から広島の高速バスは約9時間かかりますが、仙台から広島は車でどのくらいかかりますか?
あのホテル、そうだったんですか?
あまり時間がなく、ゆっくりできませんでした。
まだまだ観るところがありますので機会があれば、再度訪れたいですね。
我が家では大坂風が主流ですが、子供の頃食べた醤油を刷毛で塗って食べたお好み焼きが懐かしいです。
呉駅の居酒屋さんはおいしいですね、2階の回転寿司も新鮮でおいしいですがいかれましたか。
このホテルは高校の同級生の実家です、昔は南海ホークスの春キャンプの定宿でした。
これから母の初盆のお参りに出かけます。
今の時期、チョット 暑いかな ww
疲れて出かけたくないという娘に「お持ち帰り」ができたからでした。
そういった面では便利ですね。