雨予想の天気がいきなり晴れマークに!弘楽園での全日本は最高のベスコンだろうと思いながら自転車整備です。
今回の全日本はONI監督のお腹が大きくなっているので諦めることに。まあ、こればかりは無理もできませんからね。
代わりにおいらは自転車整備をします。
メインのバイクは昨日整備完了(グリスアップとオイル交換、エアクリ洗浄など)しているのでご安心を!
今回はリヤのスプロケ交換にチャレンジ!
こちらが現在使用中のスプロケ!
歯が欠けているとかではないんだけど、汚れがね。もう磨いても輝いてもくれません。
よって交換です。
こちらが新しいスプロケ。
8速です(おいらの自転車は8速仕様)。8速ってあまり種類がないんですよね。今は10速が主流なのでしょうか?よくわかりません。
10速はたくさん種類があっていいんですけどね。まあ、たくさん種類があっても値段で選んでしまいますけどね。
で、今回のスプロケ、8速カセット交換部品で値段はなんと1300円弱。安いです。shimano製で品質も問題ないと思います。まあ、ブランド内のシリーズで一番安いシリーズですけどね。
新旧比較するとこうなります。
全然違いますね。
メッキがピカピカしていて美しい。
取り付けは外して取り付けるだけなので至極簡単です。専門道具が必要ですが、既にネットで安く購入済み。
変速機の調整は必要ないので作業自体は取り外し、清掃、取り付けと一時間弱で終了。
取り付け後もスプロケの美しさに見とれてしまいました。(交換前が汚すぎた)
しかし、自転車の部品って安いですね。
今回1300円弱ですが、きちんと箱にはいっているし、ホンマにこの値段でいいの?って感じです。
まあ、シリーズによっては同じ8速でも3万を超えるものもありますけどね。
これからの季節、自転車には最高の季節です。どっか遠くに走りに行きたいなぁ~。
今回の全日本はONI監督のお腹が大きくなっているので諦めることに。まあ、こればかりは無理もできませんからね。
代わりにおいらは自転車整備をします。
メインのバイクは昨日整備完了(グリスアップとオイル交換、エアクリ洗浄など)しているのでご安心を!
今回はリヤのスプロケ交換にチャレンジ!
こちらが現在使用中のスプロケ!
歯が欠けているとかではないんだけど、汚れがね。もう磨いても輝いてもくれません。
よって交換です。
こちらが新しいスプロケ。
8速です(おいらの自転車は8速仕様)。8速ってあまり種類がないんですよね。今は10速が主流なのでしょうか?よくわかりません。
10速はたくさん種類があっていいんですけどね。まあ、たくさん種類があっても値段で選んでしまいますけどね。
で、今回のスプロケ、8速カセット交換部品で値段はなんと1300円弱。安いです。shimano製で品質も問題ないと思います。まあ、ブランド内のシリーズで一番安いシリーズですけどね。
新旧比較するとこうなります。
全然違いますね。
メッキがピカピカしていて美しい。
取り付けは外して取り付けるだけなので至極簡単です。専門道具が必要ですが、既にネットで安く購入済み。
変速機の調整は必要ないので作業自体は取り外し、清掃、取り付けと一時間弱で終了。
取り付け後もスプロケの美しさに見とれてしまいました。(交換前が汚すぎた)
しかし、自転車の部品って安いですね。
今回1300円弱ですが、きちんと箱にはいっているし、ホンマにこの値段でいいの?って感じです。
まあ、シリーズによっては同じ8速でも3万を超えるものもありますけどね。
これからの季節、自転車には最高の季節です。どっか遠くに走りに行きたいなぁ~。