今年の選手権もスタートしました。
前日までは晴天のベストコンディションでしたが、当日は前日夕方からの雨でマディに!
最悪ですね。
こんな周東は初めてかな?
まあ、周東の土質は粘土ではないので車体が重たくなるって感じはないんですけどね。
でも気持ち的にテンション下がります。
走行終了後はこんな状態です。
結果は最下位争いみたいなものです(涙)。
次回こそはの気持ちでまた頑張ります!
さて、本日はやっと休みが取れたので洗車デーに!
三日間車の中にあった泥コーティングされたCRF!
すさまじい状態になってました。
装備品やドロドロのテントなど合わせるととんでもない量になります。
CRFは洗えど洗えど泥が出てきます。
外装もある程度外し洗車しましたが、いたるところに泥が隠れています。
ガレージに運ぶときも、いたるところからジャリジャリと音が!
こりゃもう一回後日洗車せんといかんですね。
少ない晴れ間にテントも干します。次回使用は一か月後ですが、カビなど生えないといいけど・・・。
雨の日のレースは後片付けが大変です。半端ないですね。
次回は有漢ですが、晴れますように!出れますように!
おまけ!
今回活躍したアイテム達!
カセットガスのストーブ!ちょっと小さいですが、レース後の濡れた体を暖めてくれました。
意外と役に立ちます。前日からの車中泊でも車内を暖めてくれました。(一酸化炭素中毒怖いので窓をちょっと開けてますけどね(汗))
電池式ポンプ!適度な量の水をシャワー式で出してくれます。
他のパドックでも結構使用されてましたね。
前日までは晴天のベストコンディションでしたが、当日は前日夕方からの雨でマディに!
最悪ですね。
こんな周東は初めてかな?
まあ、周東の土質は粘土ではないので車体が重たくなるって感じはないんですけどね。
でも気持ち的にテンション下がります。
走行終了後はこんな状態です。
結果は最下位争いみたいなものです(涙)。
次回こそはの気持ちでまた頑張ります!
さて、本日はやっと休みが取れたので洗車デーに!
三日間車の中にあった泥コーティングされたCRF!
すさまじい状態になってました。
装備品やドロドロのテントなど合わせるととんでもない量になります。
CRFは洗えど洗えど泥が出てきます。
外装もある程度外し洗車しましたが、いたるところに泥が隠れています。
ガレージに運ぶときも、いたるところからジャリジャリと音が!
こりゃもう一回後日洗車せんといかんですね。
少ない晴れ間にテントも干します。次回使用は一か月後ですが、カビなど生えないといいけど・・・。
雨の日のレースは後片付けが大変です。半端ないですね。
次回は有漢ですが、晴れますように!出れますように!
おまけ!
今回活躍したアイテム達!
カセットガスのストーブ!ちょっと小さいですが、レース後の濡れた体を暖めてくれました。
意外と役に立ちます。前日からの車中泊でも車内を暖めてくれました。(一酸化炭素中毒怖いので窓をちょっと開けてますけどね(汗))
電池式ポンプ!適度な量の水をシャワー式で出してくれます。
他のパドックでも結構使用されてましたね。