朝から天気もいいので久し振りに早朝サイクリングへ!
今回はいつもの魚切りダムを越えてぐるっと回ってみることに。
朝の6時はまだ肌寒いですが自転車に乗っていると気持ちいい気温です。

車の数も少ないので走りやすいですね。

今回選んだコースははとにかく前半は登りです。
まぁ最初のうちは体力あるからこの方がいいでしょうね。
魚切りダムを越えて佐伯町方面へ!

途中のコンビニで軽めの朝食を摂ります。
こんな山道でもコンビニあるから助かるよね。

あとはひたすら山道を走り一山越えてアストラムラインの大原駅付近に到着します。
山道を走ったあとに町中を走ると信号の多さに嫌になりますね。

今回はあまり休憩をとらなかったので走行時間は二時間。全体では二時間半でした。

総走行距離は40キロ。
子供が起きるまでに帰ろうと思っていたのでこんなもんかな。
もうちょっと時間があればもう一回り大きめに走りたいところです。
でもこのコース、半日コースとしてはいい感じです。
午前中遊ばせてもらったからには午後からは家族サービスの時間です。
近くの公園に行きます。
KoONIはそろそろ自転車の練習をしなくてはと思い、おいらの持ってる一番小さい自転車を持ち出します。しかし、BMXは大人用ですので、KoONIが乗るとサドルとハンドル遠すぎてまともに乗れません。
仕方ないので雰囲気だけでもとおいらが支えてべダルを漕ぐ練習をしました。

今日一番驚いたのがONI介のストライダーに対する執着心です。
さすがにまだまたげませんがとにかく自分で押したい遊びたい!とおいらたちが手を貸そうとしたら怒ります。

KoONIがストライダーで遊ぼうとして取り上げようとしたらその手を噛もうとしますし(笑)。
まぁKoONIはそのせいでまた泣き出しましたが(笑)
兄弟喧嘩が絶えなさそうです。
でもKoONIが結局は譲るんですけどね(笑)優しい子に育ってます。
今日の最後は鯉のぼり!

せっかく出したのですが、ONI介はストライダーで遊べなくなったので大泣き!いつまでも外では遊べないんですよ~!夜グズグスするから昼寝しなさい!(笑)
今回はいつもの魚切りダムを越えてぐるっと回ってみることに。
朝の6時はまだ肌寒いですが自転車に乗っていると気持ちいい気温です。

車の数も少ないので走りやすいですね。

今回選んだコースははとにかく前半は登りです。
まぁ最初のうちは体力あるからこの方がいいでしょうね。
魚切りダムを越えて佐伯町方面へ!

途中のコンビニで軽めの朝食を摂ります。
こんな山道でもコンビニあるから助かるよね。

あとはひたすら山道を走り一山越えてアストラムラインの大原駅付近に到着します。
山道を走ったあとに町中を走ると信号の多さに嫌になりますね。

今回はあまり休憩をとらなかったので走行時間は二時間。全体では二時間半でした。

総走行距離は40キロ。
子供が起きるまでに帰ろうと思っていたのでこんなもんかな。
もうちょっと時間があればもう一回り大きめに走りたいところです。
でもこのコース、半日コースとしてはいい感じです。
午前中遊ばせてもらったからには午後からは家族サービスの時間です。
近くの公園に行きます。
KoONIはそろそろ自転車の練習をしなくてはと思い、おいらの持ってる一番小さい自転車を持ち出します。しかし、BMXは大人用ですので、KoONIが乗るとサドルとハンドル遠すぎてまともに乗れません。
仕方ないので雰囲気だけでもとおいらが支えてべダルを漕ぐ練習をしました。

今日一番驚いたのがONI介のストライダーに対する執着心です。
さすがにまだまたげませんがとにかく自分で押したい遊びたい!とおいらたちが手を貸そうとしたら怒ります。

KoONIがストライダーで遊ぼうとして取り上げようとしたらその手を噛もうとしますし(笑)。
まぁKoONIはそのせいでまた泣き出しましたが(笑)
兄弟喧嘩が絶えなさそうです。
でもKoONIが結局は譲るんですけどね(笑)優しい子に育ってます。
今日の最後は鯉のぼり!

せっかく出したのですが、ONI介はストライダーで遊べなくなったので大泣き!いつまでも外では遊べないんですよ~!夜グズグスするから昼寝しなさい!(笑)