goo blog サービス終了のお知らせ 

HI☆DEのこけてナンボ! One time of life! Let's enjoy it!

ちょっと怪我をしてモトクロスは引退しました!
けど、まだまだ人生楽しみたいと思います!

体力回復確認のヒルクライム

2016年07月02日 20時42分12秒 | バイク/自転車
先日の原因不明の筋力低下からほぼ回復したような気がするので(汗)、その状態確認も兼ねてヒルクライムに挑戦です。
場所はいつものコースの逆回り!廿日市の七曲り峠を登ります。
いつもは下っていたコースですが、距離も長く、勾配もきついのでどうなることでしょう。
子供たちが寝ている朝5:30にスタートです。
この時期はこの位からスタートしないと暑くて大変です。
速谷神社までは難なく通過しますが、ここからが大変です。

さあ、ヒルクライムのスタートです!

いつのも魚切ダムまでの登りと比べ、格段にキツイです。
正直、止めとけばよかったと後悔しましたが、次のコーナー曲がったら休憩だ!と思いながら走り続け、結局は山頂のキャンプ場付近までノンストップで登りました。
途中何度か、かなりきつい勾配があったのですが、ジグザグ走行などしてなんとかクリア、最低速度は5キロまで下がり、もう停止寸前ってことも何度か(汗)


しかし、先ほど書いたとおり山頂の極楽寺キャンプ場寸前で限界に達し、ついに足をついてしましました。
体力を使い果たした足に最後のキツイ登りはさすがに無理でした。


実際は写真でみるよりもっときついです。(汗)
少しばかり歩いて山頂に到着!

あと400メートルぐらいだったのですが、残念です。でも、あそこで無理したら絶対に落車してましたね。もう足がプルプル状態でした。

山頂に到着しても特にすることないので、写真を撮ったら即座に下山です。

景色を楽しみながらのダウンヒルですが、これか結構怖いですね。
気を抜いたらあっという間に高速に!
自転車の下りってブレーキがチープなだけに怖いです。
力入れすぎたら、すぐタイヤがロックして滑るし・・・(汗)。
車の交通量が少ないのでそこは安心ですが。

久しぶりのサイクリングはヘトヘトになりましたが、またチャレンジしたいですね。