goo blog サービス終了のお知らせ 

HI☆DEのこけてナンボ! One time of life! Let's enjoy it!

ちょっと怪我をしてモトクロスは引退しました!
けど、まだまだ人生楽しみたいと思います!

昔のレストランって感じ

2017年02月10日 20時03分38秒 | まち歩き
約20年振りにロイヤルホストに行きました。
普通のファミレスとはちょっと違っていましたね。

まず、入ってからが違います。
普通は人数を聞かれて、店員に案内されるのだけど、ロイホは人数は聞きますが、案内はありません。自分の好きな席を選んで自分で行きます。
普通のファミレス(ガ●ト、ジョイ●ル等)に慣れてしまったおいらは、案内されるものと思い込んで、店員さんとにらめっこしてしまい、変な間が生まれてしまいました(笑)。

次は、料理の注文です。メニューも決まって、お決まりの店員呼び出しベルを子供達に押させようとしたら、ベルボタンがありません。
もしかして、と思って、メニューを閉じて待っていると、すぐに店員さんがやってきて、料理を聞いてくれました。
昔のレストランってこんな感じですよね。
店員さんが、ちゃんと客の動きを見ているってことです。

店の中は例のベルがないので比較的静かでバックに流れている音楽も聞けます。
客質もちょっと違って感じられます。
まあ、料理の単価もちょっと高いですね。
一昔まえの、外食が贅沢だったころのレストランって感じかな。(古い?)

子供達のギャーギャー騒ぐファミレスが嫌いな人はロイホがいいかも。

まあ、たまたま寄ったロイホがこんな感じだっただけかもしれませんがね。