せっかくのGWなのでちょっとサイクリングに!
コロナ騒動も落ち着いてきたので人手もすごいだろうから夜のうちに出発です。
片道二時間ぐらいの距離ですが渋滞や駐車場問題もあるので早めに出発。
宿など取らなくてもいいのがトランポのいいところ。
尾道付近の大きなコンビニの駐車場の端で一眠りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/bc/a086dde8fa35bad2f46484a550f091b3.jpg)
朝の5時過ぎに起きて再出発。
尾道についたのが6時前。おかげで駐車場はがらがら空きでした。
(帰りの昼には駐車場の空き待ちで大変な状態でしたからこの選択は間違っていなかったかな)
尾道駅近くの駐車場から渡し船に乗ってスタート。
最初は曇り空でしたが徐々に晴れにかわっていい天気になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/bb/91bc16f9af53191abde0b8209eac943d.jpg)
尾道に帰ってからはせっかくなので尾道ラーメンを食べることに。
丁度駐車場の前に尾道ラーメンの店があったのでそこへ。
でも観光客がめちゃくちゃいてここでは待ちの行列が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/88/f314f599abb683a95089b0e7d59cdd2b.jpg)
せっかく尾道来たので食べないのはもったいない。で30分くらいならんでやっと食べれました。
夏ならダウンしてるな。この季節でよかった。
ラーメン屋なのにモンドセレクションの金賞を取っていました(笑)。
おいらが一番怪しいと思っている賞ですね。
まあ美味しかったからいいけど。
自宅に帰ったのは3時まえ。
午前中にサイクリングして昼過ぎには帰宅。
このパターンが一番楽でいいかな。
コロナ騒動も落ち着いてきたので人手もすごいだろうから夜のうちに出発です。
片道二時間ぐらいの距離ですが渋滞や駐車場問題もあるので早めに出発。
宿など取らなくてもいいのがトランポのいいところ。
尾道付近の大きなコンビニの駐車場の端で一眠りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/bc/a086dde8fa35bad2f46484a550f091b3.jpg)
朝の5時過ぎに起きて再出発。
尾道についたのが6時前。おかげで駐車場はがらがら空きでした。
(帰りの昼には駐車場の空き待ちで大変な状態でしたからこの選択は間違っていなかったかな)
尾道駅近くの駐車場から渡し船に乗ってスタート。
最初は曇り空でしたが徐々に晴れにかわっていい天気になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/bb/91bc16f9af53191abde0b8209eac943d.jpg)
尾道に帰ってからはせっかくなので尾道ラーメンを食べることに。
丁度駐車場の前に尾道ラーメンの店があったのでそこへ。
でも観光客がめちゃくちゃいてここでは待ちの行列が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/88/f314f599abb683a95089b0e7d59cdd2b.jpg)
せっかく尾道来たので食べないのはもったいない。で30分くらいならんでやっと食べれました。
夏ならダウンしてるな。この季節でよかった。
ラーメン屋なのにモンドセレクションの金賞を取っていました(笑)。
おいらが一番怪しいと思っている賞ですね。
まあ美味しかったからいいけど。
自宅に帰ったのは3時まえ。
午前中にサイクリングして昼過ぎには帰宅。
このパターンが一番楽でいいかな。