初めての秋吉台サイクリングに行ってきました。
今回もメンバーはsyuji79さんです。
朝が早いのでおいらは前日に玖珂のサービスエリアで車中泊!
自転車を一台積んでも、ベットが展開できるので余裕で寝れます。
おまけに毎度のFFヒーターのおかげで快適車中泊です。
朝の4時過ぎに玖珂SAを出て、5時に熊毛でSyuji79さんと合流。
車を乗り換えて美祢へ!
朝の7時に予定通り秋吉台をスタートしました。
スタート直後、まさかの上りが初っ端から始まります。しかも約3キロ。
いきなり体力奪われました。((+_+))
オマケに向かい風が強くさらに体力を奪われます(涙)
上りが終われば秋吉台のカルスト台地。
木のない風景は最高に気持ちいいです
でも、できれば新緑の季節に来たかったですね。
とにかく前半は向かい風との戦いです。下り坂でも風の影響でスピードが出ません。
平地を走っていても坂道を上っている感じ。
とうぜん、Syuji79さんにも後れをとります。
Syuji79さんマジで速いです。
平均速度で4~5キロ違いますね。(@_@;)
ヒイヒイいいながらなんとか70キロを走り角島の橋のたもとに到着。
雲一つない快晴の景色は最高!観光客も結構いました。
最近は自転車で走る人も多いのか自転車を置ける場所もありました。(数年前に来た時にはなかったような気がします)
体力もかなり減ってきていて帰り道が心配。足もパンパンです。
かなり覚悟して後半スタートしました。が、思ったより道が良くて助かりました。
でもシンドイのは確かです。
途中にこんなバス停を発見。こんな地名があるのかな?
それと、田舎のコンビニ、ヤマザキのありがたさを初めて感じました。
今回のサイクリングコース、とにかくコンビニがありません。
体力限界近くで普段なかなか見ないヤマザキのコンビニが今回は現れます。
それだけ田舎道を走るコースなんですよ。(笑)
夏に走るならエネルギーの補給は気を付けないと大変なことになりますね。
今回100キロ過ぎたところで、足がつりそうに。
いまのおいらは100キロが一つの限界目安かな。
おまけにお尻もいたくなってサドルに当たる場所ずらしながら走行(笑)。
おかげで後半はSyuji79さんにかなり後れをとってしまい。約6キロの差がついて終了。
走行距離121キロ。とにかく風にやられた一日でした。自転車に風は大敵。
それでも、とりあえず自己最高の走行距離かな。
次回は100キロ以内で無理なく走りたいかな。
それと風の穏やかな日にね。
今回もメンバーはsyuji79さんです。
朝が早いのでおいらは前日に玖珂のサービスエリアで車中泊!
自転車を一台積んでも、ベットが展開できるので余裕で寝れます。
おまけに毎度のFFヒーターのおかげで快適車中泊です。
朝の4時過ぎに玖珂SAを出て、5時に熊毛でSyuji79さんと合流。
車を乗り換えて美祢へ!
朝の7時に予定通り秋吉台をスタートしました。
スタート直後、まさかの上りが初っ端から始まります。しかも約3キロ。
いきなり体力奪われました。((+_+))
オマケに向かい風が強くさらに体力を奪われます(涙)
上りが終われば秋吉台のカルスト台地。
木のない風景は最高に気持ちいいです
でも、できれば新緑の季節に来たかったですね。
とにかく前半は向かい風との戦いです。下り坂でも風の影響でスピードが出ません。
平地を走っていても坂道を上っている感じ。
とうぜん、Syuji79さんにも後れをとります。
Syuji79さんマジで速いです。
平均速度で4~5キロ違いますね。(@_@;)
ヒイヒイいいながらなんとか70キロを走り角島の橋のたもとに到着。
雲一つない快晴の景色は最高!観光客も結構いました。
最近は自転車で走る人も多いのか自転車を置ける場所もありました。(数年前に来た時にはなかったような気がします)
体力もかなり減ってきていて帰り道が心配。足もパンパンです。
かなり覚悟して後半スタートしました。が、思ったより道が良くて助かりました。
でもシンドイのは確かです。
途中にこんなバス停を発見。こんな地名があるのかな?
それと、田舎のコンビニ、ヤマザキのありがたさを初めて感じました。
今回のサイクリングコース、とにかくコンビニがありません。
体力限界近くで普段なかなか見ないヤマザキのコンビニが今回は現れます。
それだけ田舎道を走るコースなんですよ。(笑)
夏に走るならエネルギーの補給は気を付けないと大変なことになりますね。
今回100キロ過ぎたところで、足がつりそうに。
いまのおいらは100キロが一つの限界目安かな。
おまけにお尻もいたくなってサドルに当たる場所ずらしながら走行(笑)。
おかげで後半はSyuji79さんにかなり後れをとってしまい。約6キロの差がついて終了。
走行距離121キロ。とにかく風にやられた一日でした。自転車に風は大敵。
それでも、とりあえず自己最高の走行距離かな。
次回は100キロ以内で無理なく走りたいかな。
それと風の穏やかな日にね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます