HI☆DEのこけてナンボ! One time of life! Let's enjoy it!

ちょっと怪我をしてモトクロスは引退しました!
けど、まだまだ人生楽しみたいと思います!

ただの車中泊

2020年09月21日 17時06分09秒 | 日記
周東での練習が終わって、KoONIが突然車中泊したいと言い出したので急遽車中泊を実施!
とはいっても
どこかに行くわけでもないのでとにかく車中泊のみを行います。
家の駐車場でやるのは怪しいのでとりあえずどこか広い駐車場を考えます。
で、思いついたのが高速道路の宮島SA!
あそこならトイレもあるし店もある。
で家に帰ってから風呂に入って晩ご飯を食べて出発。夜の10時過ぎに到着。
到着したらとにかく寝ます。(笑)
まぁ今日の練習でヘトヘトなのですぐに眠りの中へ。途中、ONI介が寝ぼけて暴れ出しましたが(笑)、朝の9時ぐらいまで寝てました。
起きたら宮島SAのスタバにてモーニングコーヒーを飲みに。最近のSAはいろんな店が入っていていいですね。
天気もいいので外でコーヒーを飲みました。気持ち良くて最高の朝でしたね。
朝食終われば気分転換にSA内を散歩、終われば車に乗って宮島SA内にあるETC出口で高速を出ました。車中泊費用370円でした(笑)。



その後ゆめタウンに寄ってちょっと買い物をし、自宅に帰りました。
ほんとに車中泊メインの何だかよくわからない外泊でしたね。
まぁ子供達は楽しんでくれたようなので良かったですが。
まだやりたがってますが、次回はどこか目的を待ったうえでの車中泊がしたいですね。(笑)

おいらもヘトヘトです

2020年09月20日 21時03分20秒 | KoONI & ONI介
暑さもすぎたので久しぶりに周東へ走りに行きました。
今日はおいら、ONI介、KoONIの三人体制です。

KoONIはONI介の応援、車外へは虫がいるので出てこないで車内で工作タイムでした。(笑)
4連休の中だけに人多いかなって思いましたがいつも通りの人数でした(笑)。

ONI介は約2か月ぶりの走行かな?
あまりに前回から日数が経っているので最初の走りはオーマイガーって感じの遅さでした。
また今回もキッズ一人でしたので、おいらが常に走行に付き合うことに。
さすがにもうPWではシンドイのでDRZ50を借りて走りました。
途中おいらも休憩いれていたのですが、ONI介がやってきておいらと一緒に走りたいと。
そう言われたら走るしかないですよね(笑)。
一体何周走ったのだろうか。
走行回数自体は少ないですが、その一回当たりの周回数が多いので、おいらもONI介もヘトヘトです。
帰りの車ではONI介爆睡でしたね。
来週も走りたいけどどうかな~。

それと走行中、ONI介が足がびりびりするって言っていたのですが、帰って見てみるとブーツのサイズが日本サイズで21.5。
ONI介の通常の靴のサイズは22ですから、小さかったのですね。気が付かなくてごめんね。
でも大丈夫。もうワンランク大きいブーツは準備してあります。譲っていただいた田中さん、本当にありがとうございます。
次回はこのブーツで練習だ!



あっ、先日買ったおいらのニューウエア!着心地最高でした。

iphone

2020年09月19日 23時17分52秒 | 通販・買い物
ついにiphone SEへ機種変しました。
初めてのAPPLEスマホです。
今まで使っていたエクスぺリアが肥満化(バッテリーが膨張)。、おまけに誤動作連発!こりゃたまったもんじゃないってことで購入。
約5年使っていたのかな。

iphone SEはAPPLEストアで通販しました。
できれば引き続きアンドロイドで国産メーカーのスマホにしたかったけど、スマホが巨大すぎて魅力なし。
サイズ的にもiphone SEが限界って思い変更しました。
でも大きい過ぎですけどね(汗)。できればiphone 4sぐらいの3.5インチサイズのものが欲しいのですが、さすがに今の時代にそれはありません。復活してくれないかなぁ。ジョブスがいたらたぶん今の大きさは拒否すると思うけどね~。
さて、機種変したらデータ等の移行です。
とにかく大変でした。
暗証番号の嵐です。
いまは生活のほとんどをスマホに依存していますのでいたるところで暗証番号が必要になります。
メモを探したり、記憶を探ったり(これがおいらには一番の苦労)ヘトヘトになります。
でも、各アプリの起動が速くなってストレスはなくなりましたね。
以前のエクスぺリアはカメラの起動だけで5秒以上かかることもありましたから。しかも立ち上がっても反応なしなんてこともしばしば(汗)。
スマホケースも買い替えたりと、購入後もいろいろとお金かかりますね、

一体スマホに年間いくら使うんだろう?って考えちゃいますね。(汗)
もう手放せないアイテムだけに通信費もうちょと(いや、かなり)安くならないかなぁ。

なぜかこのゲームが・・・

2020年09月07日 20時52分18秒 | 日記
みなさん、このゲームご存知ですか?


このゲーム知ってる人は40歳を越えている人かな?

スターラスターってゲームです。



なぜいきなりこのゲームの紹介かっていうと・・・特にありません。
なぜか突然頭の中に浮かんできました。(笑)
小学生のころかなりハマったゲームです。

ファミコンのゲームなんだけど、いまでいう3Dゲームになるのかな。
でもファミコンのスペックでここまでのクオリティって今考えると凄いと思います。
どんなゲームかというと惑星を守るために敵の集団にワープして飛び込んでいくって感じだったと思います。(ちがってたらこめん)
当時はスターウオーズ等も流行っていましたので気分はXウイングで戦っているってイメージだったと思います。
先ほどにも書きましたが、当時かなりハマっていましたが確か攻略は出来ていなかったと思います。
思い出したらやりたくなったけど、今やったらかなりショボく感じるんだろうなぁ。(笑)

必要なし?

2020年09月06日 21時21分38秒 | 日記
なんか、大変強力な台風が近づいているみたいなので情報収集のため数か月ぶりにテレビの電源を入れてみました。
おおっ~壊れてなかったです。ちゃんと電源入りました(笑)。

久~しぶりにテレビがついたので、子供達がアニメが見たい!録画されたコメディ番組見たい!って言うかと思ったら、テレビ要らないよ、切っていいよ。って返事が!
マジかいな!もうテレビ無しに完全に慣れてしまったようである。
よってニュースをちょっと見たらまた電源OFFへ。
ハードディスクレコーダーにはたくさんの番組が勝手に録画(アニメなど)されているのは知っているはずなのに・・・学校でアニメとかの話にならないのだろうか?
ま、今まで通りの方がおいらも慣れちゃって時間が有効利用できるのでいいけどね。(笑)