
これから出勤です。
心配だったのですが、起きることができました。
朝は滅法強い世代になりつつあります。
ゴルフに行くときも、朝早くおきます。
大概の場合寝不足です。
1.5ラウンドやった日には、帰りの運転が心配です。
24時間365日稼働する工場の修理や改造は、骨が折れます。
カーブベルトコンベアのベルトを止めてるバネを
すべてはめる前に製品が流れて来たことがあります。
一時間ばかり、製品をコンベアの上を手で滑らせたこともありました。
職人は、24時間出動できるようサウナに泊まっていました。
監督は、現場小屋で仮眠です。それが数か月続きました。
若い時は、直らなかったらどうしようと悩みました。
それで寝られなくなるのでした。
今は、それなりに寝られます。
どうしようと悩むことはなくなりました。
プロフェッショナルは、万全の準備をして仲間を信じるしかないのです。
写真のぶどう畑は、勝沼の巨峰園です。
この日を夢見て、怠りなく丹精こめて作られたぶどうです。
ぽつぽつとなっているのは、どの一房にも栄養が行き渡るように
間引きしているからでしょう。長年の勘でしょうか。
さて書き始めて一時間が経ちました。
早い朝ごはんを食べて、そろそろ出かけましょう。
2014年11月8日早朝