
コンピューターを使った仕事をすると、肩がこって目もあがってきます。
会社の喫煙室から向かいの小学校が見えます。
校庭の脇に、赤や、黄色に色づいた大きな木々が続いています。
変わり切れない青い葉っぱたちも混じりあっています。
あの複雑に見える色を絵手紙に表現すると楽しいだろうな。
煙草をふかしながら、目を休めます。
煮詰まっていた考え事にヒントが湧いてきます。
いそいそと机に帰り、しばらくは集中します。
誰かに話しかけられ、集中が途切れてしまいます。
少し戻ったところから、また集中します。
コンピューター相手の考え事が続きます。
楽しくて、苦しい時間です。
たまらず、妻に肩を揉んでもらいました。
痛いけど、気持ちが良いのです。
続けて揉んでもらいたいのですが、妻もあちこち痛いようです。
ほどほどに遠慮しました。お互いに元気な時にまたお願いしましょう。
妻の知人の娘さんは、船乗りの奥さんです。
まだ新米の奥さんです。船乗りは自衛官のようです。
休みもままならないらしく、
若い奥さんは時々不機嫌になることもあるそうです。
船乗りの奥さんは、留守を守ることに慣れなくてはなりません。
良いことばかりではないようです。
頑張れどちらとも。
2014年11月29日