
絵のタイトルは、「まあ」です。
その前に「あら」(タイトル)の絵があります。

「描かせて」とお願いし、驚かれました。
気を取り直して、「まあ」と凄い笑顔を披露してくれました。
果物は、最後まで木に付いていたものが美味しい。
完熟と言われています。
今日のタイトルは、「腐りかけ」です。
木のてっぺんに近い果物は、鳥(自然)へのお返しです。
栗も毎朝落ちたいが栗から実(栗)を取り出す。
オリーブは待ってられないから、根元を加振器で揺すって落とす。
ブルーシートに落ちた実を葉っぱの中から拾い出す。
八朔の実が木の周りにたくさん落ちています。
いつまでも過保護にはできないと、木は次世代(開花)のために切り捨てる。
昨年は、日照時間が足りなかったのか、紅八朔が例年のように甘くない。
東北の友人たちに注文された紅八朔は評判が良くなかった。
果物は、大きい実程美味しいのが定説です。
よって、摘花と摘果を繰り返し、適数の実だけを大事に育てます。
熟女は、何歳からそう呼ばれるのでしょう。
50代の女性の似顔絵描きは、瀬戸際を表現するだけに緊張しました。
「腐りかけ」が美味しいと言われる。
用心するのに越したことはない。
中に悪い虫がついてるかもしれない。
いやいや、虫も自然のなりゆきです。
「腐りかけ」だろうが、美味しいものはおいしい。
漬物、酒類や納豆も、発酵の賜物です。
太古の昔からの知恵です。
「腐りかけ」こそ味わいがあります。
腹を壊さない程度に、度胸と緊張を楽しみましょう。
2022年3月29日
<<あとがき>>
犯罪じゃないかと思われる歳の差のカップルがいる。
私も同年代に興味がある。
子供ほど歳の差があると、引いてしまう。
そんなこと言ってると、診てもらう医者と読む小説が枯渇する。
年齢ではないのです。
「あんたは納戸に行って、布団で待ってろ」と、結婚式の日に言われた90歳のおばあちゃんが話す。
それを聞いた石川さゆりさんが、赤面し大笑いされた。
女性は、いくつになっても謎で、可愛い。
(筆者)